新宿三丁目

2021年04月30日


# 2020年10月下旬の話

新宿三丁目界隈を中心に展開するカフェのうちの1つが2020年夏に別の会社に譲渡されたということで、とあるお誘いもあり伺うことに。

場所は都営新宿線の新宿三丁目駅から西へ程なくの歓楽街エリア、その3Fにある…

breath_cafe_01

今回はこちら、breath cafe(ブレスカフェ)、元salo cafe(既訪)で2020年7月に別会社に譲渡され(譲渡先の運営元は不明)、合わせて店名変更されたお店である。

breath_cafe_02

入ると前店時代とさほど変わらずちょいと暗めの雰囲気に観葉植物多めのハコ。ペア席多めでソファーがあったりというところはsalo時代とさほど変わらず。

この日は10月平日の19時近く、お客さんは他に3組ほど。今回は様子見で…

breath_cafe_03

おひとり様シフォンケーキでどどーんと。続きを読む
Comments(0) |  │   (07:20)

2019年05月27日


この日は新宿駅東口へ。首都圏のレコード店は有名なdisk unionがカフェをopenしたと。数年前に渋谷のTとか自由が丘のBとかその流れは若干あったのだが、久しぶりのネタということでちょいと覗いてみることに。

場所は新宿マルイ本館の南側にあるディスクユニオン新宿店、その1Fに入る…

du_cafe_01

今回はこちら、du cafe 新宿(ディーユーカフェ)、2019年3月15日にopenしたお店である。

du_cafe_02

入るとミュージックカフェ&バーとしては意外と小さなハコ、奥に長く、右手にカウンターバー席が7席、左手にテーブル席が14席といった構成。一番奥にこじんまりとライブステージとする形態をとっており、この日は平日夜のライブイベントの直前。そしてカウンターバーの後方には絵を描いたようなアルコール類がずらりと。ほぼ満席なので簡単にちゃちゃっと済ませて…

du_cafe_03

カフェラテを。豆は辻堂の27 COFFEE ROASTERSさんから、マシンはRANCILIOのEpoca。続きを読む
Comments(0) |  │   (08:00)

2016年01月19日


元ネタは男子カフェ部長から。新宿三丁目の東、新宿五丁目界隈に新たにできたホステルの1Fにカフェバーが出来たとのこと。しかも波ありということなので早速。

場所は新宿五丁目の北側の交差点近くから東京医科大へ続く路地にはいって程なくのところにあるビルの1Fに入る…

IMANO_TOKYO_CAFEandBAR_01

ホステルのカフェバー、IMANO TOKYO CAFE&BAR(イマノ トウキョウ)。

IMANO_TOKYO_CAFEandBAR_02

入るとすぐにフロント兼カウンターがあり、窓際にテーブル席が8席ほど、間にスタンディングのテーブル席が2組ほど並ぶ。

IMANO_TOKYO_CAFEandBAR_03

カウンターを右手奥に回りこんだところに朝食用のバイキングスペースがあり、その手前にRANCILIOEpocaが。さらに客席は東端の壁面に沿う部分にもあり、こちらはだいたい10席ほど。

この日は平日の20時近く、傍らでお一人様が数名、一方で旅行で日本に来られた外国人の方々が夜の新宿に繰り出す前に一杯、といった様相。さて、今回は様子見で…

IMANO_TOKYO_CAFEandBAR_04

カフェラテを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (21:40)

2015年02月20日


ビル解体に伴い昨年5月に惜しまれつつ閉店した歌舞伎町の名珈琲店、年末に新宿三丁目で年明けに再開するという情報を聞きつけ、wktkして待っているとopenしたということで早速。

場所は新宿三丁目駅のC4出口かC5出口上がって程なく、0101の向かいの路地にファミマのあるビルの2Fにある南北に長いお店…

Edinburgh_01

今回はこちら、珈琲貴族エジンバラの新宿本店。入口は南側のエレベーターから。

Edinburgh_02

南側から入ると通路の終わりのところに文庫本がぎっしり並べた棚が。レジとカウンター席とキッチンはその裏手すぐ右手回り込んだところに、客席は正面の奥にある。

Edinburgh_03

区画は縦に3列ほど、仕切りをベンチシートとして喫茶店らしいハコと家具が並ぶ。最終的にはだいたい130席の超大箱、なのだがこの日は開店当日なので奥の一部の席はまだ準備中といったところ。しかしながら一番北端には複合機が置かれておりコピーサービスも。

さて、今回は名物の…と思いきや、ガス工事がまだとかでエスプレッソ系メニューで手一杯な状態(マシンはLA CimbaliM39 TE系だったと記憶)。さて、今回は…

Edinburgh_04

カプチーノを。ちゃんとシナモンまで付いている。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(1) │   (07:00)

2014年11月06日


元ネタは多分twitter方面で流れてきたネタ。新宿でも新南口の方に大箱のカフェが開店すると。運営はハンゲームのNHNということでそれなりに気合が入っているらしい。そんなわけで開店日に突撃。

Caffice_01

場所は副都心線の新宿三丁目駅の南の方、明治通り沿いのE6出口(エレベータ)直結のカリモク60のショールームが入るビルの2Fにある…

Caffice_02

Caffice(カフィス)、2014年10月23日にopenしたお店である。

Caffice_03

入ると真ん中のレジカウンターを中心に手前側真ん中が32席ほどのカフェエリア、手前側左手が20席ほどのラウンジエリア、奥が24席ほどのビジネスエリアに別れる。手前左手側のラウンジエリアはローテーブルのソファー席が並び、中央のカフェエリアには主にベンチシートといった構成。

オーダーはキャッシュオン方式をとり、マシンはLA CIMBALIM39 TE系

Caffice_04

奥はビジネスエリアとなり、大テーブル席、右手窓際のカウンター席、一番奥にベンチシートがいくつか、といった構成。奥の本棚の脇にはプリンタやロッカーがあり利用可能(料金システムについては未確認)。

電源については入口入って右手窓際のテーブル席(先の写真の場所)以外のほぼ全席の足元や脇壁面、大テーブル卓上(数えると40ヶ所以上)にこれでもかと2口コンセントが設置される。(適度にお客さんが居られたのでメインの部分は撮れず。)

Caffice_06

なお、奥のビジネスエリアのベンチシート席の脇には1口コンセント+Ethernet口が設置される。

この日は開店日の夜20時頃、それほど認知度が高くないせいかお客さんは1〜2割程度の入り。さて、今回は様子見で…

Caffice_07

ラテを、割とふつー。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:25)

2014年07月25日


Cafe_Wall_01

元ネタは某カフェポータルサイトの求人情報から。新宿三丁目界隈で展開するmove cafeの系列店が開店すると。場所はこれまたsaloのすぐ近所だとか。しばらくすると開店した、しかもあの系列らしく夜もそこそこ長めということなので早速。

場所は新宿三丁目、都営新宿線のC6出口を出てすぐのビルの3Fにシャビーな扉が。

Cafe_Wall_02

Cafe Wall(カフェ ウォール)、2014年7月15日にopenしたお店である。

Cafe_Wall_03

入ると白いハコに裸電球系の照明を落としたシンプルなハコ。2人がけ程度のこじんまりとした席が多く(個室を除くと)だいたい14席ほどとハコは小さめ。ポイントで観葉植物が置かれていたりとそのあたりはお隣のsaloの毛色を引き継ぐ。家具類は下北沢の南のENSYU&無相創から。

Cafe_Wall_05

そして中央左手に店名から示すように数種の壁面で彩られたカウンターとキッチンがこじんまりと。マシンはRANCILIOEPOCA E1か。

そして一番奥には…

Cafe_Wall_04

このように半個室的部屋もあったりと、ちょいとmove cafeを彷彿とさせるようなスタイル。

さて、今回はお茶使いで…
Cafe_Wall_07

チーズケーキをいただきつつ、多分この系列ならやってくれるであろう、

Cafe_Wall_06

ラテを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (20:00)

2013年11月05日


mumei_kissa_01

元ネタはいつもお世話になっておりますガラス器具屋さんのretweetから。以前訪問したお店の店主が1日喫茶を新宿で開かれる、ということを聞きつけて。それだけならふーん、で流すのだが、場所が新宿の歌舞伎町の東隣、花園町。以前というかかれこれ6,7年前から目をつけていた日替わり店主の夜喫茶というかBARにて開かれる、ということなのでこれは押さえておかねばということで出動。

場所は新宿でもかなりのdeepエリア、新宿ゴールデン街の北隣の花園一番街の中にある。目指すお店は区役所側から5,6件ほど中に入ったところ、肩狭く寄せ合うようにして並ぶ扉の1つ…

mumei_kissa_06

無銘喫茶。ただし今回は京成曳舟の爬虫類館分館の昼の部を主に担当される珈琲の樹 LAT36°N(既訪)の店主が「純喫茶凪月」として1日喫茶を開かれるということなので、その機会にあわせて。

mumei_kissa_02

入ると左手に急な階段、1F右手の奥に7,8席ほどのバーカウンターといったスタイル。奥にはMacがででーんと置いていたりとここだけはやたらIT化が進んでいるBAR。

そして今回のお目当てはその急な階段を這いつくばるように上がって2Fへ(何やら白犬TUNOが2台も無駄にあったのはきっと気のせいだ)。

mumei_kissa_03

2Fに上がってくると屋根裏っぽいフロアには年季の入った大きなソファー席と大テーブル。

mumei_kissa_04

そして珈琲の樹のオーナーが用意した珈琲器具一式が並べられ、1日喫茶開店。この日は4種ほど豆を用意されて居られ、それに加えてドリップ方法をチョイスするスタイル。

今回は…
mumei_kissa_05

エルサルバドル、ネルで。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:00)

2012年08月16日


navi cafeに端を発するmove、salo、scoppと新宿界隈で定評のあるカフェの新店が旧S跡に出来たと。そんなわけでカフェ部の方々と早速。

場所は新宿五丁目交差の少し北、明治通り沿いのビルに入る…
coto_cafe_01

coto cafe(コトカフェ)。move cafe(既訪)の道を挟んで斜め向かいにある。

coto_cafe_02

店内は入ると左手にキッチン、右手側が客席となっており2フロアに分かれる。まず出迎えるはパインの一枚板の大テーブル。

カウンターにあるマシンはLA MARZOCCOFB/80系。

coto_cafe_03

そして奥は少しカラーが変わってローテーブル系のソファー席となっており、壁面は古紙のコラージュ。

家具などの調度品は最近中央線沿線界隈で定評のある無相創 & ENSYUからのよう(詳細はそっちを参照)。

さて、後発だったので駆けつけ一杯で
coto_cafe_04

フルーツティー系(たしかベリーミントだった気が^-^;)をアイスで。

coto_cafe_05

パスタなんかをつまみつつ…

勿論マシンを見てピンとキタので最後に…
coto_cafe_06

ラテを。着ぐるみなDESIGN。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:47)

2011年12月28日


この日はカフェ部の忘年会。いつもならだいたい初台あたりとかちょいと都心を外したところに設定されるのだが、平日ということで・・・・

Brooklyn_Parlor_201112_01

久しぶりにBrooklyn Parlor(ブルックリンパーラー)、私的には2度目。すっかり新宿のカフェとして、そしてオサレなノマドカフェとして有名なお店である。

前回もえらく混んでたこと「だけ」は覚えているが、今回は今回で予約客が多く超大箱のフロアはやっぱり満席。そんなわけで店内全体の写真はなし。

Brooklyn_Parlor_201112_02

前回はあまり見る機会がなかったのだが書棚の近くに案内されて宴会開始。結構幅広いバリエーションの書籍が多数、さすが「人生における無駄で優雅なもの、全部。」なコンセプトがしっくり来るジャンルものが結構ある。あとはCDやらグッツやら。

Brooklyn_Parlor_201112_03

今年は色々あったなりに皆さん色々と感慨深いものもあり、それにしても大体のメンバーが今年のベスト3のお店に三茶のNとMと多摩地区(?)のFを挙げていたのはなんとも。

# そのうちうちのページでもベスト5ぐらいはやりますよ〜
続きを読む
Comments(2) | TrackBack(0) │   (23:59)

2011年10月26日


SCOPP_CAFE_02

新宿三丁目に新店ができたという話を聞いたのは先月、この方が訪問されて良さげという話を聞いたので早速。しかも波ありと来ればもうフラグが立ったも同然。

場所は新宿二丁目交差の少し東、某チェーン店カフェの3軒東隣のビルの先にちょこんと看板が出ているお店・・・
SCOPP_CAFE_01

SCOPP CAFE(スコップカフェ)。

ちょいと年季の入ったビルを地下に降りると・・・
SCOPP_CAFE_04

そこは細長いちょいとした異空間。ギャラリースペースも考慮されているのでわりとあっさり目な造り。

SCOPP_CAFE_03

奥にはソファー席も。

この日は意外にも年齢層に幅があり、ソファー席でいかにもカフェ層な方と、奥のカウンター席ではスタッフの知り合いか、おっちゃん連中がオープン祝っぽい駆けつけ。

さて、今回頂くは・・・
SCOPP_CAFE_05

タイ風グリーンカレーと・・・

SCOPP_CAFE_06

ラテを。おっと、案外やるな。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:55)

Recent Comments
ついったー
Categories
Archives
にほんブログ村
  • ライブドアブログ