2015年09月24日
CONNEL COFFEE(コンネル コーヒー) / 青山一丁目(赤坂)

元ネタはtwitter方面から。目黒の新鋭ロースターが赤坂の草月会館にコーヒースタンドを開いたと。しかしながら土日祝定休というハードルの高さから攻めあぐねていたのだが、人間ドック終了後に速攻で攻めることに。
最寄り駅は青山一丁目、青山通りを赤坂方面へ歩くこと4,5分ほど、高橋是清翁記念公園の道を挟んで東側にあるいけばなの草月会館の2Fに入る…

今回はこちら、CONNEL COFFEE(コンネル コーヒー)、2015年7月にopenしたSwitch Coffee Tokyoの支店である。

入るとガラス張りのハコ、左手から奥にかけてカウンターがあり、手前に武蔵小山のBAKEDの焼き菓子が並び、その後ろにLA MARZOCCOのLINEAが聳える。

客席は中央から奥にかけて長く一列の大テーブルでのカウンター席が20席ほど。さらに奥の南面に30席ほどあるが今回は確認せず。西側は先述したとおり道路を挟んで高橋是清翁記念公園であることから、公園の緑々しい景色が全面ガラス張りの景色はもとより、テーブルに映える。
この日は平日の9:30頃、流石にお客さんは誰もおらず、ということでとりあえず1杯。勿論頂くは…

ラテを。SWITCHらしい柑橘系推しのテイスト。
お店データ
CONNEL COFFEE
住所:東京都港区赤坂7-2-21 草月会館 2F
営業時間:08:00〜19:00(月〜金)
定休日:土日祝(ただし草月会館イベント開催時は営業)
電話番号:03-6420-3633
事業者:フレッツ・スポット(光ステーション)
https://www.facebook.com/switchcoffeetokyo(運営元)
# 全席禁煙
さて、波のほうだが…と行きたいところだが、この日は光ステーションの上位回線の調子が不良でIPアドレスすら取得不可。AP機器はどうやら草月会館のロビーに設置されている模様。AP機器は例によって導入時期から光ステーションのDIR-870/Nと思慮される。
また、電源については…

この様に大テーブル席の棚部分6ヶ所に2口コンセントがあり、使用可能。

メニューはSWITCH COFFEEのコーヒーと先述したBAKEDの焼き菓子が少々といった構成。コーヒーに関しては尖ってる部類なので好みは割れるが、広々とした窓とその借景、さらに部屋への映り込みが良いため「ビジュアル的には」絵になるお店。テナントの性格上土日祝定休というのが難点だが、この界隈ではちょっと知っておくと得するコーヒースタンドである。
# ただし、ノマド向けでは…席的にもあまり向いていないとオモワレ