2010年11月26日
【閉店】Cafe ORCA Echoes / 山下町(横浜)
# 2011年10月あたりに閉店しました
今回はちょいと横浜に波のあるお店が開店したと聞きつけて出動。

場所は日本大通りから山下町へしばらく歩くこと、ちょうど神奈川芸術劇場の裏あたりの通りにあるお店、Cafe ORCA Echoes(カフェ オルカ・エコーズ)。

入るといきなり眼に入るのは中央の木をそのまま生かした長い大テーブル席とパーティーもそれなりにできそうな設備。

右手は1人用ハコ席が並び、これの上にロフト席といった構成。

元々ギャラリーカフェ、という性格もあり、一間を作ってギャラリーコーナーになっている。
開店してそれほど日が経ってないので、まぁ、ちょっとご祝儀的様相。
今回は様子見で・・・

普通にカフェオレを。
豆は千歳船橋のHORIGUCHIだとか(んー、つまらん(ぉぃ))。
今回はちょいと横浜に波のあるお店が開店したと聞きつけて出動。

場所は日本大通りから山下町へしばらく歩くこと、ちょうど神奈川芸術劇場の裏あたりの通りにあるお店、Cafe ORCA Echoes(カフェ オルカ・エコーズ)。

入るといきなり眼に入るのは中央の木をそのまま生かした長い大テーブル席とパーティーもそれなりにできそうな設備。

右手は1人用ハコ席が並び、これの上にロフト席といった構成。

元々ギャラリーカフェ、という性格もあり、一間を作ってギャラリーコーナーになっている。
開店してそれほど日が経ってないので、まぁ、ちょっとご祝儀的様相。
今回は様子見で・・・

普通にカフェオレを。
豆は千歳船橋のHORIGUCHIだとか(んー、つまらん(ぉぃ))。
お店データ
Cafe ORCA Echoes
より大きな地図で 無線LANが使えるカフェ・喫茶店(非メジャーチェーン店舗)β版 を表示
住所:神奈川県横浜市中区山下町25-4
ハリレラハウス101
営業時間:11:00〜21:00
定休日:不定休
電話番号:045-222-0352
事業者:独自
http://cafe.orca.jp/
さて、波のほうだが、下りが13.3Mbps、上りが29.5Mbps程度。上位回線はVECTANTのフレッツ光系。APの機器はBUFFALO系でトンネリングも問題ない。
また、電源は・・・

実は大テーブルテーブルのスリット下に棚があり、そこにテーブルタップが伸ばされている、といった構造。なかなかスマートなつくり。

山下町のこの通りはそれなりにカフェがあり、特に近所にはcafe FLOWER(波カフェ)があるといった激戦区。メニューを見るとfoodよりはどちらかというとアルコール類が案外多め、ギャラリーカフェという性格もあるがUstreamもやりたいようでそのあたりは本棚のラインナップを見てても雰囲気は伺える。昼間にとりあえず手っ取り早く電源を確保したいとなると覚えておいても損はないお店だろう。ただし椅子は好みが割れるのでそのつもりで。
Cafe ORCA Echoes
より大きな地図で 無線LANが使えるカフェ・喫茶店(非メジャーチェーン店舗)β版 を表示
住所:神奈川県横浜市中区山下町25-4
ハリレラハウス101
営業時間:11:00〜21:00
定休日:不定休
電話番号:045-222-0352
事業者:独自
http://cafe.orca.jp/
さて、波のほうだが、下りが13.3Mbps、上りが29.5Mbps程度。上位回線はVECTANTのフレッツ光系。APの機器はBUFFALO系でトンネリングも問題ない。
また、電源は・・・

実は大テーブルテーブルのスリット下に棚があり、そこにテーブルタップが伸ばされている、といった構造。なかなかスマートなつくり。

山下町のこの通りはそれなりにカフェがあり、特に近所にはcafe FLOWER(波カフェ)があるといった激戦区。メニューを見るとfoodよりはどちらかというとアルコール類が案外多め、ギャラリーカフェという性格もあるがUstreamもやりたいようでそのあたりは本棚のラインナップを見てても雰囲気は伺える。昼間にとりあえず手っ取り早く電源を確保したいとなると覚えておいても損はないお店だろう。ただし椅子は好みが割れるのでそのつもりで。