2010年08月25日
【閉店:電車の見えるカフェ】名古屋波カフェシリーズ、その1、mellow cafe@東別院
# 2010年12月3日をもって閉店しました(お店のblog)、その後オーナーが変わられたようですが…、そちらも閉店?
さて、今回からは名古屋シリーズを3本。
実家に帰る前に、ちょいと寄り道で名古屋に途中下車。地下鉄で東の端の方まで行ったのはいいが1つ目は連休トラップでお休み。仕切り直しにこちら、mellow cafe。

中央西線のガード脇に面するお店。

休日の朝にちょっとおもちゃチックな店内と、カリモク60のKチェアという組み合わせに客が全員おっちゃんで中スポ片手にモーニングというこのギャップっぷりがもう、中京圏。

でもカフェのしつらえとしてはこじんまりとした店内ながらもしっかりしたもの、カリモク60のロビーチェアがそれなりに鎮座。
入口脇の窓際のテーブル席に座って・・・

目の前は当然中央西線が。
今日はラリースイッチ入りっぱなしなので、モーニングは泣く泣く諦めて・・・

ラテをオーダー。何気に茶菓子が付いたりと。
さて、今回からは名古屋シリーズを3本。
実家に帰る前に、ちょいと寄り道で名古屋に途中下車。地下鉄で東の端の方まで行ったのはいいが1つ目は連休トラップでお休み。仕切り直しにこちら、mellow cafe。

中央西線のガード脇に面するお店。

休日の朝にちょっとおもちゃチックな店内と、カリモク60のKチェアという組み合わせに客が全員おっちゃんで中スポ片手にモーニングというこのギャップっぷりがもう、中京圏。

でもカフェのしつらえとしてはこじんまりとした店内ながらもしっかりしたもの、カリモク60のロビーチェアがそれなりに鎮座。
入口脇の窓際のテーブル席に座って・・・

目の前は当然中央西線が。
今日はラリースイッチ入りっぱなしなので、モーニングは泣く泣く諦めて・・・

ラテをオーダー。何気に茶菓子が付いたりと。
お店データ
mellow cafe
より大きな地図で 無線LANが使えるカフェ・喫茶店(非メジャーチェーン店舗)β版 を表示
鉄カフェ的オススメ度:★★★
住所:愛知県名古屋市昭和区福江1-14-16
中京第二グリーンビル1F
営業時間:08:00〜18:00
定休日:木
電話番号:052-889-6660
事業者:独自
http://www.mellow-cafe.com/
http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23009906/
さて、波のほうだが、下りが7Mbps、上りが7.4Mbps程度。上位回線は定番のOCN+ひかり電話系。APはNETGEARのWAGR614。トンネリングも問題なし。
また、窓際の席の足元にテーブルタップが伸ばしてあり、コンセントがあってそれも使用OKとのこと。また、ネットブックも1台使えるように備え付けている。
一方、Fe分は見上げる状態になるため、塩尻方面(上り)は半分見えればいいところ、下りに限られる。

お店のページから見ると結構客層がガチガチになるか(この後上げる予定の近所のカフェがその典型)と思いきや、そんな中ですっかり近所のおっちゃん共々に使われているお店。そんな意外な一面が面白いお店である。
mellow cafe
より大きな地図で 無線LANが使えるカフェ・喫茶店(非メジャーチェーン店舗)β版 を表示
鉄カフェ的オススメ度:★★★
住所:愛知県名古屋市昭和区福江1-14-16
中京第二グリーンビル1F
営業時間:08:00〜18:00
定休日:木
電話番号:052-889-6660
事業者:独自
http://www.mellow-cafe.com/
http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23009906/
さて、波のほうだが、下りが7Mbps、上りが7.4Mbps程度。上位回線は定番のOCN+ひかり電話系。APはNETGEARのWAGR614。トンネリングも問題なし。
また、窓際の席の足元にテーブルタップが伸ばしてあり、コンセントがあってそれも使用OKとのこと。また、ネットブックも1台使えるように備え付けている。
一方、Fe分は見上げる状態になるため、塩尻方面(上り)は半分見えればいいところ、下りに限られる。

お店のページから見ると結構客層がガチガチになるか(この後上げる予定の近所のカフェがその典型)と思いきや、そんな中ですっかり近所のおっちゃん共々に使われているお店。そんな意外な一面が面白いお店である。