2016年02月

2016年02月29日


IMG_0144_2

さて、福島を早々に後にして、ここから18きっぷを行使して南下開始。途中郡山で乗継となるわけだが、そこで30分少々時間が出来ることから、エキナカで何かないかな…と思って寄ったお店がこちら。

mukaiyama_spal_k_01

郡山では有名な向山製作所cafeのエスパル郡山店。しっかし、この会社、元々は電子機器製造(基板実装)が本業なのね…(生キャラメルは2008年からの新規事業)。

店舗自体はおみやげ館入ってすぐ左手にあり、手前側にカフェ、通路の奥に生キャラメルの売店といった構成。

mukaiyama_spal_k_02

カフェを入ると中央にコンセントを備える集合カウンター席が8席、その周りにテーブル席が10席ほど、西側の窓際にカウンター席が8席ほどといった構成。

流石エキナカ店舗、お客さんは7割方の入りで写真はこの程度が手一杯。一応パンケーキが有名なのだが、んなもんは例によってスルー。

mukaiyama_spal_k_03

席に付くと一番のウリである生キャラメルがお茶請けに付く。さて、今回は様子見で…

mukaiyama_spal_k_04

カフェラテを。エキナカの割に意外としっかりしたモノ。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:35)

2016年02月22日


# 昨年ネタもこれで最後になりそうです…

この日は年末も押し迫った中ということもあり、めぼしいところはだいたい冬休みに突入しているので開いてそうなところを。場所は四谷三丁目と新宿御苑前の間、四谷四丁目交差の北側の鋭角地に建つビルの1Fに入る…

yotsuya_coffee_01

今回はこちら、四八珈琲(ヨツヤコーヒー)。

yotsuya_coffee_02

階段を若干上がって入ると右手にカップとソーサがバックに並んだ珈琲店らしいカウンター、とおもいきやアルコール類の瓶が最上段に。客席は主に左手にテーブル席が合わせて50席弱ほどの比較的大きめのハコ。入口入って左手すぐ脇には珈琲豆が並べられる。

この日は年末の17時近く、お客さんはまばらで2,3名ほど。今回は様子見で…

yotsuya_coffee_03

四八ブレンドを。豆は新大久保の老舗トーアコーヒーから、ドリップはKONO、無難なタイプ。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (20:30)

2016年02月15日


cafe_un_petit_01

元ネタは近所を通りかかった時に気づいたネタ。仙川のハーモニー商店街にカフェが出来るということでwktkして待っていると、openしたということなので早速。

場所は駅南口から桐朋学園へ向かう商店街の2/3下った当たりにあるカラオケ店の入るビルの2F奥にある…

cafe_un_petit_02

Cafe un petit(カフェ・アンプッチ)、2015年12月23日にopenしたカフェである。入口手前には徳永英明氏や香西かおりさんの開店祝い花束が。

cafe_un_petit_03

入ると正面左手にキッチン前のカウンター席があり、その右手にがっちりとキッズスペースが設けられ、その周りにぐるりとキッチン裏まで配された客席。東側(裏側)の窓際は革張りのソファー席になっている。

cafe_un_petit_04

席数は50席超と仙川ではかなりの大箱。基本的に配色がホワイトベースの店内で、南側のベンチシート足元4ヶ所に2口コンセントが。

この日は休日の15時頃、お客さんは勿論家族連れの方が数組ほど。さて、今回は様子見で…

cafe_un_petit_05

林檎のガレットを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:30)

2016年02月13日


とある日の夜にちょいと波+電源のあるカフェを。どうやら素性の良いコーヒーを出すということで以前から聞いていながらも、(当時)夜のみの営業だったことから攻めあぐねてたところで機会を見つけて思い切って。

場所は渋谷でも宇田川町の北の端、有名カフェMの少し先、神山町に差し掛かる少し手前のNHK寄りの袋小路エリアにある一軒のお店…

TAICO_01

TAICO Coffee & Restaurant(タイコ)、イベント企画会社の併設カフェである。

TAICO_03

こちら、左側が運営元が同じ不動産店、右手がカフェ&レストランといったスタイルになっており、一部(と言っても僅かだが)はフロア続きとなっている。


TAICO_02

客席は左手にテーブル席が1組、奥にカウンター席が4席ほど(おっとここの壁面にはコンセントが設置されている)、右手はベンチシートを含めたテーブル席が12席。一番奥にカウンターとキッチンといった構成。奥に見えているエスプレッソマシンはLA MARZOCCOのLINEA CLASSICか。

この日は年末の平日の19時過ぎ、ほぼノーゲスト状態。今回はコーヒー狙いなので様子見で…

TAICO_04

カフェラテを。豆はベルギーのVASCOBELOかららしい。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:00)

2016年02月07日


さて、大倉山から戻り、武蔵小杉で乗換…とふと思いついたお店に。調べてみると以前は昼間だけだったのが延長されていることを確認したのでそちらに。

場所は南武線の武蔵小杉駅の北口に出て、線路沿いに西へ歩くと程なく現れるビルの1Fに入る…

COSUGI_CAFE_01

今回はこちら、COSUGI CAFE(コスギカフェ)、渋谷の通称「ファミレス」(既訪、波カフェ)や二子玉川にもあるコーヒースタンドG(既訪)を運営するフライングサーカス系列のカフェである。「SUGI」の部分が小杉の「杉」の絵になっているのがミソ。

COSUGI_CAFE_02

入ると左手に長いハコ。正面すぐにカウンターとそのバックに大きなキッチンがあり、普段はキャッシュオンデリバリースタイルを取るらしい。

その手前から左手に掛けて4,50席はあろうかと思われる大箱、といっても窮屈感は皆無のスタイル。

COSUGI_CAFE_04

この日はキャンドルナイトイベントを行っていたのでかなり暗めの状態。西端にはソファー席があり、写真の木の裏手にはキッズスペースが設けられている模様。

COSUGI_CAFE_03

窓の向こうは南側の通路を挟んですっかりE233一色になった南武線が。

この日は土曜の17時過ぎ、お客さんは6割程度の入りだが夜のイベント前に撮影スタッフがあちこちウロウロする状況。今回は様子見で…

COSUGI_CAFE_05

シングルオリジンコーヒーを。豆はコスタリカ。ドリップはCHEMEX+コレス金属ドリッパーの模様。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:00)

2016年02月03日


さて、群馬シリーズの3本目、年末押し迫る中で月曜定休のお店が多くこれといったお店もない中自転車で遊撃しつつ、馬場川通りまで来たところ、あー、ここがinstagramのフォロワーさんの写真でよく見かける…って月曜定休の筈なのに開いてる! ということで早速。

そのお店とは…

babagawa_teastand_01

馬場川通り紅茶スタンド

babagawa_teastand_02

入ると奥に長いハコ、中央に4席ほどの円卓×2組、左右壁面に沿ってテーブル席が3組ほど、全体で10数席ほどの構成。
この日は店内で展示をやっていたらしく、壁面には写真がいくつか。

babagawa_teastand_03

そして中程から奥にかけて茶箱が置かれ、年末年始の福袋が売られていたりと。一番奥がカウンターになっており、キャッシュオンデリバリースタイルを取る。

この日は平日の13時頃、お客さんはお一人様3名ほど。小春日和の昼下がりを思い思いの時間で過ごす様子。さて、今回は…

babagawa_teastand_04

ミルク玄米紅茶を。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:30)

Recent Comments
ついったー
Categories
Archives
にほんブログ村
  • ライブドアブログ