2015年10月

2015年10月29日


cafe_ambient_01

さて、蒲田のベーカリーカフェを後にして、最後に向かったのは、池上、といっても目的地は池上と大森の間の池上通り沿い。というのも元洗足池の夜カフェ移転してopenしたという報を受けたのでそちらに。

場所は東急バス池上営業所の少し北の通り沿いにちょこんと立て看板が出ているお店が。

cafe_ambient_02

今回はこちら、cafe ambient(カフェ アンビエント)、2015年9?月にopenした洗足池のペルージャ☆カフェの移転先である。

cafe_ambient_03

入ると小さく奥に長いハコ、右手にカウンター席が3つ。

cafe_ambient_04

左手に4人がけのボックスシート、奥左手にキッチンがあり、その前にカリモク60のKチェア席が2つといったこじんまりとした構成。カウンターにはLA CIMBALIのマシンが。

この日は土曜の16時半頃、ペルージャ時代の常連さんが奥で店主と談笑されておられる様子。私的にも洗足池には何度となく行ったことがあるので、久しぶりと挨拶をしつつ、今回はカウンター席でおとなしく…

cafe_ambient_05

カフェラテを。ちょこっと小技効かせてくれるのが泣かせる。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:40)

2015年10月28日


さて、穴守稲荷から糀谷のコーヒースタンドを経由してJR蒲田へ。目指すは蒲田駅から南へ10分ほど、京浜東北線の蒲田の車庫近くにのマンションの1Fに入る…

Torch_dot_bakery_01

Torch. Bakery(トーチドットベーカリー)、目の前は東海道線&京浜東北線、Fe分満点なベーカリーカフェである。

Torch_dot_bakery_02

入るとコンクリ打ちっぱなしのハコに流木を主体としたインテリア。2フロアあり、入って正面側のフロアやや奥にレジがあり、その奥にベーカリー工房が。

Torch_dot_bakery_03

そして隣のフロアとの区画を分ける部分にパンが並べられる。

Torch_dot_bakery_04

客席は右手(北側)に10席ほどのテーブル席があり、イートインスペースとなっている。

この日は土曜の16時前、お客さんはご近所ママさんが1組。さて、今回は様子見で…

Torch_dot_bakery_05

ミニデニッシュとアイスコーヒーを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:45)

2015年10月27日


元ネタは飲食業界系webサイトから。その筋では有名なTRANSIT GENERAL OFFICEが渋谷にコラボ系カフェを出したとのこと。今度はドイツの工作機械メーカー、BOSCHとのコラボ。都内大抵の海外車メーカーのコラボカフェはTRANSIT GENERALの定番であり、早速行ってみることに。

場所は渋谷警察署前交差から六本木通りを東へ坂を上がること暫く、ボッシュの日本法人のビルの1Fの東側に看板が。

cafe1886_at_Bosch_01

今回はこちら、cafe 1886 at Bosch(カフェ 1886 アット ボッシュ)、2015年9月にopenしたカフェである。

カフェエリアは1Fフロアの1/2程度を使用しているようで、エントランスもテラス席に。

cafe1886_at_Bosch_03

東側から入ってキャッシュオンスタイルを取る。入るとすぐにトリバコーヒーやオリジナルグッツの物販エリアがあり、レジの隣に濃紺のエスプレッソマシン(LA MARZOCCOLINEA PB)が。

そしてちょこっとBOSCHの工具が飾られてあったり、横を見ると…

cafe1886_at_Bosch_04

おお、やはり場所柄波(Wi-Fi)ありか。

cafe1886_at_Bosch_05

客席は東側主体に85席ほど、うちキッチン裏にカウンター席が16席ほどあり、3区画ほどの構成になっている。一番奥(南側)のエリアにはソファー席なんかあったり。

この日は開店して程なくの日の平日の夜、お客さんは6割〜7割程度の入り。だいたい業界系のお店の知り合いっぽい方が2,3割おられるような雰囲気。今回は様子見で…

cafe1886_at_Bosch_06

ラテを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (20:50)

2015年10月25日


# 今回は小ネタ

uzuki_01

この日は蒲田方面へ、まずは穴守稲荷の駅前ブックカフェを。改札を出ると右手にセブンイレブンを横目に見ながら商店街へ。その真正面に現れるビルの1Fに入る…

uzuki_02

今回はこちら、ブックカフェ はねだぷりん羽月(ウヅキ)&羽田書店。ぱっと見、本屋なの?ブックカフェなの?的なファザード。

uzuki_03

入ると右手にレジとカウンターが有り、ほぼカフェ営業のウエイトが8割ぐらいを占めている雰囲気。左手にはズラーっと奥まで本棚があるのだが、実質の物販は入口手前2つの棚のみ。一応新書書店営業もやっているようだが最早おまけっぽい様子(古書営業もやっている模様)。そこから奥がブックカフェの蔵書棚となる。推定3、4,000冊はあろうか、ジャンルは美術書や地域ネタ本、古い漫画等々といったところ。

uzuki_04

客席は中程から奥にかけて26席ほどのテーブル席。北側の壁面には空港近くらしく飛行機の写真が飾られていたりと。

この日は土曜の15時頃、お客さんは3,4組ほど。今回は様子見で…

uzuki_05

お店の名物、はねだぷりん「大空」(フツーのやつ)とアイスコーヒーを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:55)

2015年10月22日


さて、先の奥浅草エリアのお店から再び駅界隈まで戻り、次は隅田川沿いの波のあるお店を。

場所は東武浅草駅の東側、通りと隅田川に挟まれたビル群の中の1Fに入る…

Japonica_Lodge_01

Japonica Lodge(ジャポニカ ロッジ)、日本茶を主体とするカフェである。

Japonica_Lodge_02

南北に2フロアあり、南は人工芝が敷かれたフロア、というのもバックパッカー向けの「浅草キャンプ場計画」なるものがあるらしく、その前段的様相が。入って左手にレジがあり、キャッシュオンデリバリースタイルを取る。

右手のフロアは縁側と和傘がさしてあり、床に玉砂利を引いてお茶処的スペースとなっている。奥には京都の南の和束茶や器の販売もあったりと。

この日は日曜の11時頃、流石にノーゲストなので様子見で頂いていきますかね…

Japonica_Lodge_03

ほうじ茶をアイスで。ちゃんとポットが氷とセパレートになるものを使っているのはポイントプラス。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:45)

2015年10月17日


IMG_2499_2

さて、浜金谷から続いて内房線を南下、着いたのは館山。この頃には再び雨が、そんな中を駅西口から北条海岸へ歩くこと7,8分ほど、内房なぎさライン沿いの松の木が少々生い茂る区画の手前に1軒のお店が。

SEA_DAYS_COFFEE_01

今回はこちら、SEA DAYS COFFEE(シーデイズコーヒー)、北側にアウトドアフィットネス施設を持つカフェである。奥にはフリークライミングの壁がチラチラっと。カフェの建物はガラス張りの南側の家屋。

SEA_DAYS_COFFEE_02

入ると正面カウンターにレジとVBMDOMO BAR Super(?)が鎮座する。その裏がキッチンとなる構成。オーダーは基本的にキャッシュオンデリバリースタイルを取る。

1F客席は吹き抜けのフロアに左右逆L字状に13席ほどの構成。2面ガラス張りということもあり非常に明るく、窓からは国道越しに北条海岸が見渡せる風景。

SEA_DAYS_COFFEE_03

レジ脇から2Fに上がるとちょっとロフトっぽいフロアに10数席+カウンター席5席ほどといった構成。明るめのカラーの木材を使った落ち着いたハコ。

この日は平日の11時半頃、夏も過ぎ雨天ということもありお客さんもまだまばら。今回は様子見で…

SEA_DAYS_COFFEE_04

ラテを。基本店内でも紙コップの模様…(´・ω・`)続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (14:40)

2015年10月15日


kaido_books_and_coffee_07

さて、先の千駄ヶ谷のお店から続いて、今度は京急沿線に移動。品川の旧東海道沿いに何やらコーヒーがそこそこイケるブックカフェがあるとのこと。品川宿界隈は個人的に未踏の地だったので行ってみることに。

最寄駅は新馬場の方がやや近め、京急の東側を並行して通る旧東海道沿いの商店街を北品川方面に進むこと3,4分ほど、商店街の途中に自転車が3,4台止まった脇に立て看板が出ているお店が。

kaido_books_and_coffee_01

今回はこちら、KAIDO books & coffee(カイドウ ブックスアンドコーヒー)。

kaido_books_and_coffee_02

入ると奥に長い店内は左右に木製の棚があり、その前にテーブル席が10席少々

kaido_books_and_coffee_03

そして一段上がって左手にタイル張りのカウンターがあり、オーダーはキャッシュオンスタイルを取る。カウンター脇のマシンはSIMONELLIのAurelia2、カウンターの手前側に棚があり、豆売りもやっているようで、今回の豆は熊本のAnd Coffee Roastersから。

奥には本棚を兼ねた階段があり、さらに2Fへ。

kaido_books_and_coffee_04

2Fは部分的に写真展をやっていた最中だが、東側の窓を除いてほぼ全面ずらりと東日本と東海道を中心とした旅本や芸術系の書籍が並ぶ。1Fのモノと合わせて1万5000冊だとかなんだとか。

そして読書スペースを兼ねて8人掛け程度の大テーブル席が2組ほどといった構成。

この日は土曜の15時頃、お客さんは8割程度の入りで、大テーブル席に相席させてもらいつつ、今回は様子見で…

kaido_books_and_coffee_05

ラテを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:30)

2015年10月14日


元ネタはtwitter方面からいつもお世話になっているこの方からの頂きネタ。千駄ヶ谷の鳩森八幡神社近くにカフェバーが出来たと。カレーがどうやら有名店のもので沸き立っているのに加え、どうやら豆はFらしいということなのでちょいと行ってみることに。

場所は鳩森八幡神社の交差から代々木方面へ暫く進むと左手のビルの1Fに真新しいお店が。

hatonomori_01

今回はこちら、Cafe & Bar 鳩ノ森(HATONOMORI)、2015年8月31日にopenした、カレー筋では有名な明治神宮前の水曜カレーが頂けるお店である。

hatonomori_04

入ると倉庫っぽいイメージを髣髴とさせる奥に長いハコ。左手にカウンターバーが8席ほど、右手は壁面にテーブル席が22席ほどズラッと並ぶ。

hatonomori_03

さらに奥右手にキッチンがあるようで、その左手の通路脇にローテーブル席が2席4組といった構成。

この日は土曜日の14時半頃、ランチもそろそろ終わりということでお客さんは3,4組ほど…(ってここでばったりととある人に遭遇)。今回は様子見で…

hatonomori_05

アイスコーヒーを。どうやら時間帯的にFな豆じゃないらしい…(´・ω・`)

---
さて、例によっていつものように波を調べてみると、お店のESSIDが見えるので、ダメ元で聞いてみると…

「使えますよ」とのこと。ここで掘り出しモノキタ━━━━(・∀・)━━━━!!続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (20:30)

2015年10月13日


# 今回は小ネタ

元ネタはinstagram方面から。仙川のベーグルカフェがリニューアルして何やら別業態のカフェになったと。ごそごごと調べてみるとオーナーも変わっていないようだし、朝営業もあるということなのでちょいと行ってみることに。

場所はヴァニエール通り(というカフェV(既訪)の前の通り)、と言っておこう、そこから東へ進むことしばらく、安藤ストリートの手前の商店の2Fに入る…

awa_kitchen_01

あわキッチン、元Pan no me(既訪)でベーグルカフェからベトナム系カフェに鞍替え、2015年7月にリニュアルopenしたお店である。

外階段を2Fに上がって左手を入ると…

awa_kitchen_02

ん?この明るめの店内、以前とあんまり変わらずのハコ。正面奥のキッチン前のカウンターには3種類ほどのベーグルが積み上げられている。というのも業態変更によりベーグルは土日しか登場しなくなったとのこと。

この日は日曜の朝9時過ぎ、お客さんは1人のみ。今回は様子見で…

awa_kitchen_03

プレーンのベーグルとアイスコーヒーを。ベーグルにはオリーブオイルが付いてくるが、モーニングの設定無くなったのね…(´・ω・`)続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:20)

2015年10月12日


# 今回は急遽up、写真多め
rengetsu_05

元ネタはカフェ部のこの方のtweetから。大田区は東急のビンテージ物の魔改造電車から最新車両までのカオスな3両編成の電車がトコトコと走る東急池上線の池上本門寺のお膝元に古民家カフェがあると。Webページを見た瞬間、これはくる直感がしたと同時に、営業を確認するとどうやらプレオープンしている(本openは2015年10月24日)とのことなので、お会式の始まる前に早速。

場所は池上の本門寺の山門前を左へ進み、本門稲荷神社前の五叉路を左手前に曲がると程なく右手に現れる風格のある一軒家、というか古商店…

rengetsu_01

今回はこちら、古民家カフェ 蓮月(レンゲツ)、元々は1927年築の建物、2014年までそば屋「蓮月庵」として営業していたハコをカフェにしたお店である。っておお、FREESPOTなステッカーが。

rengetsu_02

入口を入ると小さな土間があり、正面に本棚が、板間を上がって右手がキッチン、左手が1Fの客席となる。

rengetsu_03

客席は奥に長くカウンター席4つを含む落ち着いた色合いの家具を中心とした16席ほどの構成。所々に古道具が置かれ、奥の間には革張りのソファー席なんかがあったりと(お客さん多数なので1Fはこれぐらいが限界)。

rengetsu_04

また、1Fの裏手はそこそこの広さの庭があり、テラス席も準備されている。今回は2Fもカフェ利用OKとのことなのでそちらに上がらせてもらうことに。

rengetsu_06

2Fは2ヶ所から上がれるようになっており、旅籠や宴会場として使われていた10畳×2間と12畳の畳間が展開される。

rengetsu_07

こちらは一番通り側の風の間。普段この3部屋はレンタルスペースとして提供される予定。

この日は土曜日の15時過ぎ。お客さんは7割程度の入りで2Fにも2組ほど。幸いにして北側の間が空いていたのでそちらに座らせてもらう。今回はお茶使い…、なのだがいろいろと売り切れていたらしく、チョイスしたのは

rengetsu_08

ブレンドとほうじ茶プリンを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:30)

Recent Comments
ついったー
Categories
Archives
にほんブログ村
  • ライブドアブログ