2015年03月

2015年03月28日


この日は(先にupした)浅草の奥地のカフェに行く前に、いつもtwitter方面でお世話になっているこの方からの頂きネタのお店に行くことに。

場所は台東区では中途半端に地味な新御徒町。地上に出て春日通りを少し東に行くと古風なオフィスビルが。そして2Fのエレベーターから4Fへの案内が。今回はこちら…

TEN_TERRACE_01

TENN*TERRACE(天・テラス)。お店自体は4Fのエレベーターを出るといきなり展開される。

TEN_TERRACE_02

入ると正面すぐにレジとカウンターが有り、右手にキッチン、左手側に客席が展開される。

TEN_TERRACE_03

左側(北側)の窓際のカウンター席にはコンセントを設置。

TEN_TERRACE_05

北東側のフロアは畳敷きの席になっており、16席ほどの構成。テーブル席を含めると全体で禁煙フロアは40人弱ほど入るであろうか。

カウンター奥のフロア(東側)は禁煙フロアより豪華(?)な喫煙フロアの席でこちらは20席程度といった構成。

この日は土曜の13時過ぎでランチ時も終盤。今回は昼ごはん使いで…

TEN_TERRACE_06

ふつーにカレーを。って値段的になかなお得感がある。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:50)

2015年03月24日


さて、先の碑文谷のお店から学芸大学界隈のお店を1つ、と思ったところが日曜だったせいもあって意図するお店は無く、古民家チーズケーキカフェA(既訪、波カフェ)も満席で仕方なく駒沢通りまで抜けて次の目的地(用賀のコーヒースタンド新店W)に。と用賀行きバスに乗ったのはイイものの、途中見覚えのある場所でカフェの新規開店ハケーン。急遽バス停を降りてスクランブル。

場所は駒沢公園のちょっと西の駒沢通り沿い、有名焼肉店やラーメン店の入るレンガ張りのビルの1F、元ヘアサロンだった後に出来た…

KOMAZAWA_PARK_CAFE_01

今回はこちら、KOMAZAWA PARK CAFE(コマザワパークカフェ)、かつては代々木公園や駒沢公園の西側にあったTARLUMの同系列店である。入口は西側から。

KOMAZAWA_PARK_CAFE_02

入ると右手すぐにレジがあり、通り側の細長いエリアにソファー席が2組ほど、その奥にテラス席がある模様。

KOMAZAWA_PARK_CAFE_03

右手レジ前を通って奥に行くと中央に12席ほどの大テーブル席があり、その周りにテーブル席が20席強といった構成。全体的に2面全面ガラス窓ということもあり、比較的明るめ。

KOMAZAWA_PARK_CAFE_04

その一方で奥のベンチシートを含むエリアはちょいと暗めの落ち着いたハコ…と思いきや壁面と天井はあまり手を入れていない様子。

この日は日曜の14時過ぎ、開店日ということもあり、次から次へとお客さんが入ってくる(しかしながらソファー席はほぼ閉塞中とは…(´・ω・`)) 今回は様子見で…

KOMAZAWA_PARK_CAFE_05

ラテを。マシンはおそらくRANCILIO、キャラメルテイストの割としっかり系。

---
さて、ここに載せるということは、例によって波をチェックするとちょいとあやしめなESSIDの波が出ている。スタッフの方に聞いてみると…
「使えますよ」とのこと。ここで予想外の掘り出しモノキタ━━━━(・∀・)━━━━!!続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (21:20)

2015年03月23日


CAFE_DAYS_01

この日は朝から首都高のトンネルを歩いてみたりと。その後さてどこに昼にするか…と悩んだ挙句東急バス1日券を使って碑文谷の気になっていたお店に。

場所は目黒通り沿い、もうすぐ岡田商店化するダイエーの道向かいのちょっと西にテラス席のある…

CAFE_DAYS_02

今回はこちら、CAFE DAYS(デイズ)。入口手前右手に屋根のあるテラス席が8席ほどある。

CAFE_DAYS_03

入るとコンクリ打ちっぱなしのハコに壁面には絵画がかけられ、ソファー席6席を含む落ち着いたオサレなハコに24席ほど。

CAFE_DAYS_04

キッチンは左手奥、正面奥にカウンター席があり、右手の設備を見るとDJセットも準備されている模様。入口左手には洋書と共に作家さんの革靴がさらりと置かれていたりと。

この日は子連れのお客さんが1組、時間帯的にもランチの終盤、時々雨だったのでマターリな空間、さて今回はランチ使いで…

CAFE_DAYS_05

ガパオライス系のワンプレートランチを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:57)

2015年03月20日


kototarinu_02

元ネタはInstagramのフォロワーさんからの頂きネタ。世田谷線沿線でもお店の少なめな若林に古民家カフェがあると。どうやら夜もやっているような様子、ちょいと気になったので行ってみることに。

場所は駅から北へ商店街を歩くこと少々、商店街の一角の角地にガラス張りの商店がある。

kototarinu_01

今回はこちら、ことたりぬ

kototarinu_03

入ると古商店だったっぽいハコに8席ほどのテーブル席、右手奥には作家さんの器がずらっと並べられる。正面奥の間はデザイン事務所らしく、店主方々が囲炉裏端でパソコンに向かって仕事をされておられるというちょっと変わった風景。

kototarinu_04

左手にカウンター席が4席ほどあり、カウンター前には漫画本がずらっと並べられる。こちらの壁面側にも器が並べられていたりと。

この日は平日の20時過ぎ、流石にお客さんは居られずというところで、今回は様子見で…

kototarinu_05

ニレブレンドを。豆はコクテール堂から、流石器にこだわるだけあって器がよろし。手前のソーセージみたいなのはかりんとう。

---
さて、問題の「アレ」であるが、デザイン事務所という時点でピンとキタ。やっぱりというか波はある。ということでダメ元で聞いてみると…

「使えますよ」とのこと。ここで掘り出しモノキタ━━━━(・∀・)━━━━!!続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:45)

2015年03月19日


#2017/3/20をもって閉店しました(お店のfacebook
tenabette_01

さて、先の入谷のお店から続いて、もう1つ浅草界隈の夜カフェを。最寄り駅は「都営線の」浅草の南、なので蔵前に近い駒形エリア。キャラクター像が歩道に立ち並ぶバンダイ本社の北側道向かいにある…

tenabette_02

tenabette(テナベッテ)。2015年1月15日にopenした手なべ料理と手作りマフィンのお店である。なるほど、店名もそっちからですか。

tenabette_03

入ると左手入口すぐにマフィンがいくつか並べられており、その続きで奥にキッチンが。カウンターにあるマシンはLA MARZOCCOのLINEA Classic。豆はご近所蔵前のSOL's COFFEE(既訪)から。

tenabette_04

客席はスッキリとしたハコに25席ほど(うち5つほどカウンター席)。この日は平日の夜21時近く、しかも雨がぽつぽつということもあり流石に静かな夜。今回は様子見で…

tenabette_05

レーズンとバナナのマフィンを。続きを読む
Comments(0) |  │   (07:40)

2015年03月17日


今回はとある日の平日の夜にちょいと気にしていたお店を。nonowa東小金井ができた際に三鷹のカフェといえばデイリーズ、と言っても過言ではない老舗カフェ系列が東小金井に出店したと。不定休なのだがなかなか定休日情報がしばらく無かったので機会が合わず、3度目にして行ってみることに。

場所は東小金井駅からnonowa東小金井を武蔵小金井方面に抜けきり、ピーコックやコメダのある通りを越えると中央線ガード下すぐにあるお店…

DAILIES_CAFE_h_01

今回はこちら、DAILIES CAFE(デイリーズカフェ) ヒガコ、三鷹のデザイナーズ家具店&カフェを皮切りに展開するグループ直系カフェの3店舗目である。

入口は左手の黒い扉から。

DAILIES_CAFE_h_02

入ると左手が物販エリア、右手にカフェエリアが構成され、奥側にキッチンがあり、ベニア板張りの空間にカリモク60のロビーチェア等を使ったデイリーズならではのオサレな家具チョイス。全体でだいたい22席+キッチン側壁面のカウンター席4つほどといった構成。

この日は平日の20時頃、寒い日であったせいかお客さんもまばら。ちょいと温かいモノでも頂いていきますかね…、と選んだのが

DAILIES_CAFE_h_03

2月限定だったぜんざいに緑茶を。

---
さて、カウンター席を見ると適度な場所にコンセントがあるのが確認できた。デイリーズの他店らしからぬ設計、と思いつつ、ん?波が一応あるが…、デイリーズ系の他店はだいたい非開放なのでダメモトで聞いてみると…

「使えますよ」とのこと。ここで掘り出しモノキタ━━━━(・∀・)━━━━!!続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:59)

2015年03月16日


TIMES_CAFE_01

元ネタはたしか飲食店PR.COMから。神楽坂のかなり飯田橋寄りにカフェが出来るとのこと。開店日が近づくにしたがって全貌がわかってきた所でん?時間制?とちょいと懐疑的に思いつつも、openしたとのことなので機会を伺って行ってみることに。

場所は飯田橋の東京メトロの一番南端の出口を出て神楽坂(早稲田通り)を上がること少々、右手にロイホが見える路地を入ってすぐのところにある…

TIMES_CAFE_07

TIMES CAFE(タイムズカフェ)、2015年2月18日にopenした時間制を取るカフェである。

入るとすぐ右手にレジがあり、スタッフからシステムに付いて説明を受け、入店時間が記入されたレシートを挟んだリストバンドを渡される。料金スタイルは以下のとおり。
・最初の30分:\390
・以降\100/10分
・2時間\1,000、5時間\2,000、1日\3,000というパック制あり

TIMES_CAFE_02

レジ脇にはモーニング時間帯だったためかこのようにシリアルの提供もある。

TIMES_CAFE_03

入るとWOODYな落ち着いたハコ、中央に大テーブル席があり、iPadが8台設置、その裏手の衝立部分にコンセントも設置される。1Fは全体で50席強ぐらいはあると思われ。

奥に見えるのは、このテのお店のお約束…

TIMES_CAFE_11

フリードリンク制なので所謂汎用のジュースサーバーとLA Cimbaliのオートコーヒーマシン(Q10シリーズ)が。隣に紅茶の茶葉が10数種類並び、横にポットが配される。

そして奥の階段から2Fへ(注:2Fは絨毯敷なのでfoodは持込NG(シリアルを含む))。

TIMES_CAFE_05

2Fにもドリンクサーバー等があり、その奥に照明を落としたライブラリ空間。壁面2面に雑誌がズラリと並ぶ。東側の仕切り奥に喫煙席が20ほど。

TIMES_CAFE_06

一番奥はビデオ付きリクライニングチェアと最奥に2席マッサージがある。

この日は日曜の朝9時半頃、流石にお客さんは数えるほど。今回は様子見で…

TIMES_CAFE_08

ラテと勿論シリアルを。うう〜ん、豆がやっぱりお察しレベル…(´・ω・`)続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (20:15)

2015年03月15日


元ネタは多分散歩の達人あたりから。荏原中延になんとなく気になる珈琲店があったので、大田区界隈の攻略に合わせてちょいと行ってみることに。

場所は池上線の荏原中延から北へ少々、商店街から路地に入って少々の雑居ビルの1Fの軒先に立て看板が出ているお店がある。

Tonarimachi_cafe_01

隣町珈琲(となりまちカフェ)。
今回はこちら、隣町珈琲(、と書いて「となりまちカフェ」と読む)。

Tonarimachi_cafe_02

入るとすぐ右手と左奥の壁面にびっしりとビジネス系を主体とした本が。それもそのはず、地元在住の作家平川克美氏が主宰する団体(?)のカフェなのである。そんなわけでこの日は平川氏のイベント奥でフツーに行われていた。

席数は左手から奥にかけてテーブル席が14席ほど、右手奥側がキッチン前のカウンター席が3つほどといった構成。小奇麗に纏まった街の喫茶店的風景で、カウンターにはサイフォン器具が並ぶ。奥の席でイベントを行う一方、女性スタッフがテキパキと用事を片付けていく。

この日は土曜日の14時頃、そのイベントもそろそろ終わりということで、今回は端の方に座らせてもらって…

Tonarimachi_cafe_03

マイルドブレンドを。サイフォンでの提供でしっかりと2杯分ほど、わりとスッキリ系のテイスト。

---
さて、A面に載せた、ということは例の波なのだが、どうやら明らかにお店の中にある。ということで聞いてみると…

「使えますよ」とのこと。ここで予想外の波キタ━━━━(・∀・)━━━━!!続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (09:00)

2015年03月12日


tsumuguri_02

元ネタはカフェ大御所の求人情報から。浅草の奥のほう、吉原に近い住宅街にカフェが開店すると。あのエリア、いくつは課題店としてあるのだがバスしかない非常に足回りが悪いエリア。しかしながら今回はそれなりの古民家系、それ以上にお店のinstagramに「FREE Wi-Fi」という文字。これは!ということで思い切って。

最寄り駅は近くてもつくばエクスプレスの浅草、そこから歩いても15分ほどかかる場所なので、先に新御徒町のカフェ(後日掲載予定)でランチを済ませた後、南千住駅行きのバスに乗って15分ほど。千束通りの商店街途中のバス停から住宅街へ入ること少々、住宅街の路地の入口にちょこっと店名の書かれた掲示板が壁面に付けられている(こりゃぐぐーるマップでナビしないと見過ごすわ…(^-^;)。

tsumuguri_01

今回はこの路地の奥にある一軒家、カフェつむぐり、2015年1月下旬にopenしたお店である。入口はまんま一軒家の玄関を入る。

tsumuguri_04

入ると築70年近くになる一軒家の壁面をそこそこに抜いたまんま古民家のハコ。正面玄関の奥に階段があり、その右手のエリアには火鉢がある席が。キッチンは入って左手のエリアでカウンター席が4,5席ほど。

tsumuguri_05

2Fに上がると各間だったと思われる場所に3フロアにテーブル席が20ほど、勿論元押入れっぽい場所にもバラバラ種類の椅子ながらも古民家にマッチする家具類で構成され、天井を抜いて裸電球を落とした落ち着いたハコ。階段上がった上にも路地を見下ろせるカウンター席が2席。

この日は地元と思しきかたが2組ほど。残念ながら火鉢席は既に押さえられていたので2Fの押入れ席で大人しく…

tsumuguri_06

甘酒とおちょこプリンを、甘酒は米粒がしっかり残った塩味系シフトのテイスト(ちなみにノンアルコールの甘酒)。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:25)

2015年03月11日


TOKYO_Kenkyo_01

元ネタは例の速攻blogから。渋谷と代官山の間、鉢山町交番近くにサンドイッチのお店が出来たとのこと。色々と他サイトを手繰ってみるとどうやら夜遅くまで営業しているということなので、ちょいと平日の夜に思い切って。

場所は渋谷のセルリアンタワーから延々と南へ下ること4,5分ほど、ホテルの名前のついたカフェE(既訪、波カフェ)の少し南、渋谷と代官山の境となる鉢山町交番のすぐ東のビルの2Fに灯りの憑いたお店がある。

TOKYO_Kenkyo_02

今回はこちら、TOKYO Kenkyo(トウキョウケンキョ)、2014年12月にopenしたサンドイッチのお店である。

TOKYO_Kenkyo_03

入ると鉄骨むき出しの白いハコに2つの大テーブル席と通り側のカウンター席2つで合計10席少々とシンプルな構成。左手にはセレクトグッツ的なエリアがちょこっとあったりと。

TOKYO_Kenkyo_04

キッチンは右手奥にあり、ハリオのドリッパーと瓶詰めされた果実のシロップ漬けがカラフルに並ぶ。

さて、この日は平日の21時頃、今回はちょいと小腹が空いたところでガッツリと行きますかね…

TOKYO_Kenkyo_05

カツサンドを。パンは参宮橋のTARUI Bakery(LIFE Sonと併設、既訪)から。

---
さて、問題の波のほうであるが、どうやらお店からのモノが出ているような雰囲気。ということでダメモトで聞いてみると…

「使えますよ」とのこと。おっとここで掘り出しモノキタ━━━━(・∀・)━━━━!!続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:15)

Recent Comments
ついったー
Categories
Archives
にほんブログ村
  • ライブドアブログ