2014年02月

2014年02月22日


# 今回は小ネタ

GALLERY_kissa_01

元ネタはtwitter方面から。東京の比較的熱いエリア、蔵前に波のあるギャラリーカフェがあるとのこと。あの界隈、ここ1,2年色々とC(既訪、波カフェ)やらN(既報)やらS(既報)やらお店がちょこちょこと増えて来ている(近いうちにCの近くにブックカフェができるらしい(ソースはコレ))のでちょいと期待。

場所は蔵前一丁目交差から蔵前橋通りを西へ入ってすぐに南側の路地に入ったビル街の中、ビルの軒先に猫の看板が出た古いオフィスビルがある。

GALLERY_kissa_02

今回はこちら、GALLERY kissa(ギャラリー キッサ)、お店自体は階段を上がって4Fへ(エレベーターは無いよ)。

GALLERY_kissa_03

靴を脱いで入ったハコは右手から奥にかけて壁面がギャラリーとなり、(この日は常設展だったため)Pete The Cat(日本名:ねこのピート)のアクリル画が並べられる。南側には元ネタが絵本ということもあり、絵本だったりグッツもあったりと。

そして真ん中に低めの大テーブルが1つ、そこに席が8つほどとカフェコーナー的な位置づけのよう。

GALLERY_kissa_04

入ってすぐ正面のカウンターのバックヤードにはコーヒーサーバーが…。

てことで今回は様子見で…

GALLERY_kissa_05

ふつーにコーヒーを頂く。豆はエスプレッソだとCAFE ROSSOらしい。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (09:00)

2014年02月15日


元ネタはtwitter方面から。秋ごろにとあるメディアがカフェを出す、というのを聞きつけてwktkして待っていた所、今年の1月に入ってやっと開店した、という報告を受けたので機会を伺って。

場所は東横百貨店から神山町方向へ、有名カフェM(既訪、波カフェ)があるビル(1Fにはセブン-イレブンがある)の向かいに1Fが半地下のガラス張りのカフェが。

LIL_RIRE_CAFE_01

LIL' RIRE CAFE(リルリール) /w Dexee Dinner、といっても後ろにディキシーダイナーの店名が付くということは…、実はここ、元々はDexee Dinner 松濤店で、「/w」というのは「with」の意、リニューアルされても運営はディキシーダイナーといったお店である。

LIL_RIRE_CAFE_02

階段を降りて入るといきなり2Fの階段があり、その脇を抜けて1Fの客席が。奥に長い白い壁面のハコの店内は1Fが手前の窓側に8席ほど、奥にかけて30席強ほどといった構成(2Fにもそれなりに席数あり)。右手の棚には雑貨やグッツが色々とあり、その奥がドリンク用のサーブカウンターとレジとなっている。また、キッチンは突き当りの一番奥に配置されている。

LIL_RIRE_CAFE_03

さらに1Fの右手中程にはネット端末としてのMacが2台ほど置かれ、入口近くの左手にはDJブースも設けられ、貸切に対応できるようになっている様子。

この日は土曜の午後、夕方から貸切、されど入口では待ち数名といった活況ぶりで、少々待って、やっと案内された奥の席で手っ取り早く…

LIL_RIRE_CAFE_04

ラテを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (12:45)

2014年02月11日


PEDRA_BRANCA_201401_02

元ネタはパフェ部長Instagramから。暫く平日のみの営業だった戸越のカフェがリニューアルして、さらに今年に入って営業日が変わったということを聞きつけて。

以前とは大分雰囲気も変わり良さ気になったようなので、先のお店から都営浅草線でさっくりと南下。向かった先は、戸越銀座商店街から瘡守稲荷神社方面へ少し入った坂の途中にある…

PEDRA_BRANCA_201401_01

PEDRA BRANCA(ベドラブランカ その1)、かれこれ3年ぶりの再訪。

PEDRA_BRANCA_201401_03

入ると正面がキッチン、右手の窓側がカウンター席なのは相変わらず。右手奥は以前とうってかわって古道具の小物と家具を軸としたハコにリニューアル。その中にソファー席を中心に8席ほど置かれ、奥のフロアは事務所として使われるようになった模様。

さて、この日はお茶使いで…

PEDRA_BRANCA_201401_05

チャイラテと黒豆のパウンドケーキ。ケーキは豆の香りがしっかりと出てる。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (12:10)

2014年02月09日


今回はちょいと平日に休みができたので、午後から平日のみ営業のお店に行く行程を。ということでまず向かった先は東西線の木場。そのお店に行く途中に気になるお店が1つあったのでそちらへ。

場所は三ツ目通りを北上、木場公園の西側、深川消防署の裏手あたりにある白いビルにあるギャラリー、

EARTH_plus_GALLERY_CAFE_BAR_01

EARTH + GALLERYのカフェ、EARTH + GALLERY CAFE&BAR(アースプラスギャラリー カフェ&バー)。

EARTH_plus_GALLERY_CAFE_BAR_02

入ると左手がギャラリーで、右手のロフトを含んだエリアがカフェバーとなっている。カフェエリアは黒色のカウンターと壁面で纏められオサレなバーカウンターが。

EARTH_plus_GALLERY_CAFE_BAR_04

中程の螺旋階段を上がってロフト部の客席は和洋問わず美術系の書籍で占められた本棚で4〜5エリアほどに区切られたそれぞれ特色のある構成。奥ではランチ使いのご近所ママさんが子連れでおられたりと、このお店としては意外と寛容なところも。

EARTH_plus_GALLERY_CAFE_BAR_03

ロフト部からギャラリーを見ると、Exhabition Spaceを見下ろせるスペース。(1Fの椅子はカフェスペースを兼ねる)

さて、今回は様子見で…

EARTH_plus_GALLERY_CAFE_BAR_05

自家製ホットジンジャーを。

---
さて、問題のアレ、だが、明らかに店名のESSIDが付いた波が出ている。恐る恐るスタッフの方に聞いてみると…

「使えますよ」とのこと。ここで予想外の波キタ━━━━(・∀・)━━━━!!続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:30)

2014年02月07日


#2015年1月21日をもって移転のため閉店しました(お店の告知)
先のお店から中野南口を起点に南西方向に突っ切って東高円寺まで出ようとしていた時のこと、旧桃園小学校跡の南側を歩いていると、あれ、こんな所に自家焙煎の珈琲店なんてあったっけな…、

caffe_il_mare_01

caffe il mare(カフェ イルマーレ)。とりあえず入ってみることに。

後に解ったことだが、どうやら前のテナントはミルククラウンカフェの模様。

caffe_il_mare_02

入口は駐車場の右手にあり(写真の左手奥)、入って手前左手窓際にキッチンがあり、奥にテーブル席が16席ほど。右手奥にはちょっとした個室っぽくもあるBOX席があったりと。

そして南西側の一番奥には…

caffe_il_mare_03

大きな焙煎機…、ってお店の北側のカウンターに何やら見覚えのあるパンフが、ってこれの紹介パンフが置いてあった。ということはSRSの焙煎機か。

この日はご近所勤めの方がワイン片手に談笑されておられるよう。

さて、今回は…
caffe_il_mare_04

ブラジル、パウ農園を、ドリップはどうやらネル。例によって調べてみると庭波(au Wi-Fi)があるので、よくよくwebのリストを調べてみると…あった。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (21:10)

2014年02月06日


# 今回は小ネタ
今回もこの方からの頂きネタ。以前訪れた中野ブロードウェイのオサレコーヒースタンドに波が入ったと。そんなわけで早速。

場所は中野ブロードウェイの2F北の端、エレベーター通りのトイレの向かいに位置する…

Bar_Zingaro_01

Bar Zingaro(バー ジンガロ その1)。以前指摘したメニューのpriceは脇に掛けてあるボードに記載されるようになった。

Bar_Zingaro_03

開店当初とは配置が若干異なり、トイレ側のディスプレイが村上氏のグッツに差し替えられ…、

Bar_Zingaro_02

課題のキャパの無さもusedの家具を使った大テーブルに差し替えられて8席ほど増加。濃赤のLA LA MARZOCCOFB/80を軸としたカウンター周りは相変わらずの中野には無いオサレっぷり。

今回は例によって…

Bar_Zingaro_04

またラテを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (21:40)

2014年02月05日


qjitsuya_01

元ネタはこの方からの頂きネタ。土日しか営業しない高井戸のカフェに波があるとのこと。数少ない土日のチャンスだけに、先のお店(西荻窪)から五日市街道に出てミ●●彡を乗り継ぐこと高井戸まで(というか中板橋の時点で1日券を買っておいたのねん ;-) )。

高井戸駅から南東方向へ歩くこと10分弱、住宅街の中のテニスクラブの更に先にある小学校の道向かいに、階段のエントランスがある一軒家が現れる。

qjitsuya_02

今回はこちら、休日や(qjitsuya)。1Fはどうやら事務所かスタジオらしく、入口は階段を上がって2Fの左手にある。

qjitsuya_03

入口を入ると正面に8席ほどの大テーブル、左手にカウンター席が4つ、奥にカップとソーサが綺麗に並べられたキッチン、といった構成だが、テーブルの1段落ちた部分には鉄瓶が置かれている。パッと見インテリアか何かか…と思いきや右手に目をやると、

qjitsuya_04

入って右手のフロアは大きな火鉢を囲うような4人ほどの席、しかもちゃんと炭を起こしてあるとは。先のテーブルも含めて、全てのテーブルに置かれている鉄瓶では勿論炭でお湯を沸かしてあり、各席で差し湯が出来るようにしてある。

さらに北東側の部屋は作家さんのギャラリースペース。どうやらさらに屋上フロアもある模様。

さて、今回は様子見で…

qjitsuya_05

中国茶、東方美人を。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:59)

2014年02月04日


# 今回は小ネタ

代官山に1号店を出店した台湾の有名タピオカミルクティー店の2号店が六本木に進出すると。ということで期待していたら場所は六本木の中心部から少々外れて六本木一丁目、しかもアークヒルズサウスタワーに入ったということで早速(実はopen日にも行ったが夜はレセプションで未遂に終わった次第)。

場所はアークヒルズサウスタワーでも一番駅に近い方の1F、泉タワー前の吹き抜けに近い場所に細長く入る…

ChunShuiTang_r_01

春水堂(チュンスイタン)の六本木店。

入るといきなりレジがあり、右手から奥にかけて細長くカウンター席が6つ。

さらにその奥に

ChunShuiTang_r_02

テーブル席が10席といった構成。代官山のお店の感覚で行くと面食うほど狭いハコ。

さて、メニューはある程度わかっているので、今回は様子見で…

ChunShuiTang_r_03

タピオカミルクティーのホットを。流石にホットはストローで飲まないか。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:59)

2014年02月03日


元ネタは蔵前というか本所の某コーヒースタンドのマスターのtweetから。ちょこちょこコーヒースタンドがある蔵前にカフェが出来たとのこと。どうやら浅草橋交差の角に本拠を置くあの系列らしい、ということは…「フラグ」はもう立った。そんなわけで早速。

場所は都営地下鉄浅草線の蔵前(間違っても大江戸線ぢゃないよっ!)の一番南側の出口を出て、南に程なくある…

SQUARE_CAFE_ku_01

SQUARE Cafe(スクエアカフェ)の蔵前店。ガラス越しに何やら微妙な違和感を感じる店内。

店内に入ると…

SQUARE_CAFE_ku_03

どことなくやっぱり違和感しか感じないハコ。奥にあるマシンはおそらくCIMBALI、そして後ろのタイルは…、カウンター周りも合わせてどう見てもドトールです、本当にありがとうござい(ry
# というのもこのハコ、元々はドトールコーヒーショップ蔵前2丁目店である。

SQUARE_CAFE_ku_02

そんなわけで1Fはどうみてもドトールの居抜きっぽい小さな椅子がかつての香りを残す。

そして奥の階段を下ると…

SQUARE_CAFE_ku_04

広めのハコにこちらもドトールの香りを残しつつ、流石に家具は一部入れ替えた様子。中央に大テーブルを配した40席ほどの空間。

さて、今回は様子見で…

SQUARE_CAFE_ku_05

ラテを。ふつーサイズで頼んでもスタバならVenti(そこまで行かんか)並というビッグサイズ。
続きを読む
Comments(0) |  │   (20:00)

2014年02月01日


元ネタはtwitter方面から。六本木一丁目の東側で再開発中であったアークヒルズの一角、サウスタワーが出来るということでお店を見てみると、代官山の台湾タピオカミルクティーの有名店(波カフェ、後日掲載予定)以外に、どうやらコーヒースタンドがあるとのこと。アークヒルズの店舗紹介をいくら探しても見つからんな…と思ったらどうやら高級(?)スーパー店の1テナントとして入ることが判明、しかも北参道界隈で知られたあのお店、ということでopen日に突撃。

場所は六本木一丁目駅から駅を出て北側すぐ、アークヒルズサウスタワーのB1F一番北端の通路の両側、アークキッチンとして入った羽村に本拠を置く福島屋の六本木店。その一角のコーヒースタンドとして入ったのが…

BE_A_GOOD_NEIGHBOR_COFFEE_KIOSK_R_01

千駄ヶ谷、というか北参道のBE A GOOD NEIGHBOR(ビー ア グッド ネイバー)のCOFFEE KIOSK ROPPONGI(コーヒーキオスク 六本木)。

オフィスビルのショッピング街に馴染んだあっさり目のカウンターにはLA LA MARZOCCOLinea Classicが。

BE_A_GOOD_NEIGHBOR_COFFEE_KIOSK_R_02

カウンターの左手から奥にかけて2つほどの大テーブルがあり、だいたい20席ほどといったところ。元々このお店の左隣がワイン売り場ということでそちらの試飲コーナーも兼ねている模様。

さて、今回はさっくりと様子見で…

BE_A_GOOD_NEIGHBOR_COFFEE_KIOSK_R_03

ラテを。豆はBE A GOOD NEIGHBORなら鹿児島のヴォアラの筈だが…続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:50)

Recent Comments
ついったー
Categories
Archives
にほんブログ村
  • ライブドアブログ