2013年07月

2013年07月31日


# 2016年2月28日をもって閉店しました(お店のfacebook)

# 今回は小ネタ

この日はカフェ部のmeeting(という程のものか?)。今回主催はこの方で、選んだのは…

KAFFE_Orobianco_01

渋谷のファイヤー通りにある、KAFFE Orobianco(カフェ オロビアンコ その1)。

KAFFE_Orobianco_02

この日は何故か2Fも3Fもほぼノーゲスト。2Fは禁煙、3Fは喫煙フロアなのだが、やはりFe分を取って窓の低い3Fへ。

KAFFE_Orobianco_04

ということで例によって景色は以前より1種類車種が増えた埼京線ダービー的景色。

さて、今回は…
KAFFE_Orobianco_05

クワトロフォルマッジオマルゲリータのピザを頂くなど。

合わせのドリンクは
KAFFE_Orobianco_03

自家製レモンソーダを。

---
さて、問題の波であるが、聞いたところやはりOKとのこと。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:45)

2013年07月29日


# 2014年9月に一度閉店し、イタリアンとして業態変更&店名変更してリニューアルopenしました(現店名 PALETTE)

musashikoyama_cahe_08

元ネタはtwitter方面から。武蔵小山のパルム商店街に波+電源のあるカフェができたとのこと。これがまたネーミングが「ゆる系」でちょいと気になったので。

先のお店(奥沢)から少し戻って武蔵小山。南口からパルム商店街を延々と下ること5,6分ほど、戸越銀座が射程に入り商店街の終わりがそろそろ見えてきたあたりにあるサンドラッグの向かいの衣料品店の脇に看板がちょこんと出ている。

musashikoyama_cahe_01

今回はこちら、むさしこやまかへ。、「カフェ」ではない、「かへ。」である。お店自体は2Fなので階段を上がると…

musashikoyama_cahe_03

1段上がってちょっと微妙にアメリカンテイストの香りがするようなしないようなしつらえの中に正面右手にカウンター席5席ほどとキッチン、そして左手側にテーブル席が8つ?ほど。

musashikoyama_cahe_04

階段手前(商店街側)はローテーブル席を含め12席ほどあり、後述するノマドスペース的エリアとなる。

今回は様子見でbar timeと言いつつ晩ごはん使いで…
musashikoyama_cahe_06

エビとアサリのオムライス(クリームソース掛け)を。これがなかなかどうして、意外とイケてる。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (18:00)

2013年07月27日


元ネタは光ステーションのエリア検索から。奥沢の自家焙煎珈琲店に波が入ったお店がある、ということで先のお店から続いて。

場所はこれまた奥沢駅の南口から下って程なく、二股に別れる交差点の細い商店街側に続く入口側にある自家焙煎珈琲店…

cafe_aranciato_01

Roaster Cafe Aranciato(ロースターカフェ アランチャート)。

cafe_aranciato_02

店内は奥に長く入ってすぐ右手に焙煎機があり、その周りに豆売りのコーナー、レジとキッチンが続いて奥に客席がだいたい30席強といった細長い構成。この日は平日の夕方、しかも小雨交じりということもあり、マターリした進行。

今回は次があったので、とりあえず一杯ということで…
cafe_aranciato_03

アイスコーヒーを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:00)

2013年07月25日


ITTA_COFFEE_01

元ネタは東横線沿線都内側にはめっぽう強いこの方からの頂きネタ。目黒線の奥沢にまた新しい珈琲店ができたと。あの界隈、Fe分濃いエリアに増してコーヒー分も濃くなり自家焙煎珈琲店が石を投げれば当たるぐらいに、という状態である。

まぁまぁ、それはともかくとしてとりあえず行ってみることに。

目黒線で唯一古風な上り下り別改札という目蒲線の面影を残す奥沢駅から南へ行くこと程なく、白い建物が見えてくる。

ITTA_COFFEE_02

今回はこちら、ITTA COFFEE(イッタコーヒー)。

入ると右手にカウンター席が5つほど、そしてキッチンがあり、正面奥には焙煎機があり、左手の階段下壁面には10数種類以上の豆が並べられる。

ここではキャッシュオンスタイルを取るようなので、先にオーダーして2Fへ。

ITTA_COFFEE_03

2Fは白黒ツートンのスッキリとしたハコの12席ほどのイートインスペースといった風情。奥に小さな荷物用のエレベーターがあり、下から連絡があってそこで受け取るというシステム。

今回は様子見で…
ITTA_COFFEE_04

カプチーノを。マシンはSIMONELLIのappia compact。

---
さて、問題の波のほうだが、どうもお店のモノか隣の家からか出ているっぽいFON_FREE_INTERNETな波がある。念のため帰りがけに店主に聞いてみると…

「ありますよ、ソフトバンクの(あー、白犬なESSIDの波は近くには出ていないから間違いないな)」ということで意外な掘り出しモノキタ━━━━(・∀・)━━━━!!続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:45)

2013年07月23日


元ネタはtwitter方面から。つくばに本拠を置く自家焙煎珈琲店が守谷にコーヒースタンド的カフェを出店すると。しかもFREESPOTのリストに上がってきたではないか…。茨城県内ということで躊躇しつつも、つくばエクスプレスエリアなのですっ飛ばすことに。

北千住から波のある電車(といってもラッシュ時は干渉波で使いものにならないんだけどね…(-_-; )で30分ほど、あっという間に茨城県に突入。場所は守谷駅を降りてすぐの関鉄改札脇のショップに入るカフェ…

coffee_factory_moriya_01

COFFEE FACTORY(コーヒーファクトリー)の守谷駅店。元々は関鉄のミニショップの東半分に今回のお店が入ったというスタイル。

coffee_factory_moriya_03

入ると左手にカウンター席が6つほど、そして正面にレジと豆売の物販のコーナー。

coffee_factory_moriya_02

キッチン前に6席ほどのカウンター席があり、その向かいにハリオV60ドリッパーが並べられる。奥のエスプレッソマシンはSIMONELLIAURELIA2

さて、今回は駆けつけウン杯と言うわけではないが、勿論チョイスするは…

coffee_factory_moriya_04

勿論ラテを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:59)

2013年07月22日


oowada_cafe_01

元ネタはtwitter方面からひょんなことで引っかかったお店。とりあえずは気になったので今回のラリーに合わせて。

平屋の構内踏切のある古風な駅から踏切を越えて市役所方面へ県道を歩くこと2,3分、坂の途中の商店の並び、長屋に入るヘアサロンの隣にひょっこりと看板が出ているお店がある。

oowada_cafe_02

今回はこちら、大和田カフェ

oowada_cafe_04

入るとテーブル3組、ソファー席が1組の14席ほどのこじんまりとした居抜きのハコに窓には鉢植えが色々と。

奥のマシンはRAICILIOepocaの1groupかな?

oowada_cafe_03

白い壁面と小物のマッチングが上手く纏められており、テーブル上のワンポイント草花も絵になる。

さて、今回はランチ使いで…

oowada_cafe_05

野菜たっぷりのタコライスを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (20:40)

2013年07月21日


coffee_house_hamayu_06

元ネタはau Wi-Fiのエリア検索から。今回の千葉北総ラリーを朝から始めるにあたって、ちょいと時間調整のお店を乗り換えポイントで探していてヒットしたお店。

場所は町屋駅前電停から都電沿いを西へ1,2分ほど歩くと現れるお店…

coffee_house_hamayu_01

今回はこちら、コーヒーハウス はまゆう。

coffee_house_hamayu_02

入ると奥に長く全体で40席弱ほどのいつもの喫茶店らしいソファーとテーブルの空間。

今回は丁度特等席が空いてたので…

coffee_house_hamayu_07

扉脇の窓際の席に。植え込みの間から都電を電チラ。

今回は朝ということで勿論モーニングを(10時まではコーヒーオーダーでトーストが付く。これとは別にモーニングセットもあり)。
coffee_house_hamayu_04

まずはトースト、コールスロー付きで。

珈琲は
coffee_house_hamayu_03

勿論アイスコーヒーを。朝の都電が走る景色の中マターリと新聞を片手に。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:58)

2013年07月20日


# 2014年4月4日に閉店され、現在「旅するピリカタント書店」として書くお店を回られています(ソース元)。

元ネタは多分下北沢経済新聞から。本と雑貨に囲まれた食堂が下北沢にできたと聞いて気にはしていたが、いつの間にかhanakoに取り上げられて(ノ∀`)アチャーな状態だったが、暫くしてほとぼりが冷めたようなので機会を伺って。

場所は下北沢の北側、モスの道を更に北へ進んで程なく、路地角の雑居ビルの2Fに入るお店…

PIRKATANTO_01

BOOKS&GENERAL PIRKATANTO(ピリカタント書店)。1Fはやなか珈琲(既訪、波カフェ)である。

階段を上がってすぐ左に入口があり、

PIRKATANTO_02

左手奥の方にカウンターキッチンがあり、そちらの席と右手の席を含めて10席ほどとカフェというか食堂としては非常にこじんまりとしたもの、むしろ雑貨の中に席が有るといっても過言ではなさげ。

PIRKATANTO_03

中央から右手にある本棚は店主の前職の経験を生かして旅と暮らしをテーマにした雑貨や本がズラリと。

さて、今回は入口脇のカウンター席に座らせてもらって…、と以前とエラくお客さんが少ないなぁ、と思ったら食材が今回は不達だったようでfoodメニューは打ち止めonz、のため折角の機会なので、

PIRKATANTO_04

自家製ジンジャーエールを。結構辛口。

---
さて、問題の波、なのだが、階下のやなか珈琲の波があるのは元から判っている話であり、余裕でつかめるのだが、その中に明らかに店名のESSIDが付いた波がある。恐る恐る聞いてみると…

「使えますよ」とのこと。おっとここで予想外の波キタ━━━━(・∀・)━━━━!!続きを読む
Comments(1) | TrackBack(0) │   (23:25)

2013年07月19日


# 今回は小ネタ

元ネタはフレッツ・スポットのエリア検索から。渋谷のハチ公前交差程なくの場所に光ステーションのあるカフェがあるとのことなので、ちょいと行ってみることに。

場所はハチ公前交差西側の某ソープ屋Lとビックカメラの間の路地を入って程なくな所に現れるお店、

sanpachi_cafe_01

SANPACHI CAFE(サンパチカフェ)。

1Fに10席ほどの高椅子の席があり、入口手前左手にはtake outのカウンターが。

右手の階段を上がって2Fは…

sanpachi_cafe_02

ホワイトベースのハコに26席ほどのテーブル席で卒なく纏められた店内。

さて、今回は、ここは飲むカレーが有名らしいのだが、あえてスルーして…

sanpachi_cafe_03

フツーにラテを。何やらお茶うけにチュロスっぽいのが付いてきた。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:51)

2013年07月17日


cafe_noda_03

元ネタは多分au Wi-Fiのエリア検索から。三鷹台の南側の住宅街の中に地元系のカフェがあるということで、西荻窪からの帰り道、少し寄ってみることに。

場所は駅南口から線路沿いに南東へ歩くこと2,3分ほど、少しカーブしたあたりの斜面側(南側)にぱっと見ガレージかな?と思ったらデッキのあるお店が。

cafe_noda_01

今回はこちら、カフェ野田。

お店は階段を上がって左手にテラス席があり、右手側の入口を入って店内となる。

cafe_noda_02

入ると右手にテーブル席が12席ほど、正面にカウンター席が5席ほどといった構成。woodなハコの中にバックカウンターは珈琲店おやくそくのカップとソーサが整然と並べられる。
# 今回はお客さんが多かったのでできるだけ避けたらこんな絵になってしまった ^-^;

さて、今回は…
cafe_noda_04

アイスコーヒーを、ただし豆はグアテマラをチョイス。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:45)

Recent Comments
ついったー
Categories
Archives
にほんブログ村
  • ライブドアブログ