2013年02月

2013年02月26日


元ネタはネット上で色々と検索をしていたら、池上線沿線に新たに波の有るカフェがあると。しかも先のお店よりさらに池上寄りの千鳥町。千鳥町といえば大昔その当時は珍しくFREESPOTのある旅館にお世話になったことがあったのだが、それ以来。

駅から東へ歩くこと少々。ローソンの手前のビルの路地側に、入口がある…
The_Living_01

THE LIVING(ザ・リビング)。

The_Living_02

お店自体は2Fにあり、ガラスの扉の向こうにどうやら小上がりのためのシートが敷いてある。靴はここで脱ぐらしい。

The_Living_03

入ると昼でも照明を落として隠れ家ダイニングのような座席配置、全席ソファー席でだいたい13,4席そこそこという程度のキャパ。そしてなぜか壁面には光に照らされた仏像が。

各席は衝立で仕切られており、比較的狭くても干渉しない

今回は一番奥の席に座らせてもらって…
The_Living_05

手っ取り早くエルサルバドルを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:59)

2013年02月25日


# 今回は小ネタ

Malu_Cafe_201302_03

今回、池上線沿線にどうやら波のあるカフェが1つ確認できたので久しぶりにそちら方面へ。

その前に、そういえばご無沙汰なお店を1つ…ということで、

Malu_Cafe_201302_01

御嶽山の線路沿いから少し住宅地に入った、Malu Cafe(マルカフェ)。実に2年ぶりの再訪。

Malu_Cafe_201302_02

変わらず相変わらずの静かなアトリエ空間に裸電球を落として、白い壁面を邪魔しない小物と家具群。

今日は昼間なので
Malu_Cafe_201302_05

高い出窓からの明かりとともに。

今回は、途中なので手っ取り早く
Malu_Cafe_201302_06

抹茶オーレを。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:50)

2013年02月23日


FEP_02

元ネタは茸波(docomo Wi-Fi)の新規エリア情報から。梅ヶ丘に波の有るカフェがあると。しかも場所は…、かなり梅ヶ丘の奥、というか国士舘大学にかなり近い住宅街の中。それはそれでひじょーに気になったので。

場所的には梅ヶ丘からも豪徳寺からも宮の坂からも微妙な位置。今回は直線距離では一番近そうな豪徳寺から。

住宅街をうねうねと抜け、迷走兎道、もとい都道423号線を東に。その住宅街の迷走区間を抜け、国士舘大のイラク古代研究所が見える直前の右手に、いかにも元町工場っぽいお店が見えてくる…

FEP_01

今回はこちら、F★E★P(FEP) 。Google mapを見ると「菅原工業」と書かれている所を見るとどうやら町工場跡っぽい、と思ったら鉄工所だったよう。

北側の入口から入ってすぐ左手にキッチンとカウンターがあり、こちらで先にオーダーをするシステム。

奥に客席があり…

FEP_03

このように奥はアート教室(この日は貸切イベントが夜にあるらしく準備中だった)のスペースとなっており、手前側に6席ほどのテーブル席といったこじんまりとした構成。

壁面や天井の無骨さに元鉄工所だった風情を残すが綺麗に白く塗られ、観葉植物も入ってあまり鉄工所だったイメージを感じさせない。南側のショーケースには昭和世代なおもちゃが並べられたりと。

さて、今回は…
FEP_04

エルサルバドルをプレスで頂く。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (00:55)

2013年02月19日


元ネタは光ステーションエリア検索から。日比谷のど真ん中に波のある珈琲店があると。そんなわけで早速。

場所は日比谷の晴海通りからJR沿いにわずかに下った所のガードの道向かいのビルに純喫茶系のファザードが目に付くお店がある。

benishikasha_01

今回はこちら、珈琲館 紅鹿舎。日比谷ではあまりにも有名な開店から半世紀を超える元祖ピザトーストな喫茶店である。

benishikasha_02

入るとすぐ右手にレジと煙草等の物販が色々、手前側左手が禁煙席のようで、左手奥にキッチン、右手半ばから奥にかけて喫煙席でだいたい50席はゆうにあろうか、比較的大ハコ。

さて、今回は…、ピザトーストにもパンケーキにもヘビーなパフェにも目もくれず…
benishikasha_04

フツーにブレンドを。ドリップはサイフォンで淹れるスタイル。続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:58)

2013年02月18日


# 今回は2度訪問ネタ

LATTE_GRAPHIC_02_02

町田のカフェというか飲食店チェーン系の雄、KEEP WILLがまたカフェを開店したと、しかも今度はOceaniaなエスプレッソ系がコンセプトとらしい。そんなわけで機会を伺って。

場所は小田急町田駅の南東側、駅すぐ東の踏切の通りを少し南に下ると、1Fにサンマルクカフェが入った真新しいビルがある、その2Fに入る…
LATTE_GRAPHIC_02_01

LATTE GRAPHIC(ラテ グラフィック)。お店のロゴからしてか〜な〜り渋谷の某有名エスプレッソスタンドを意識したお店である。

LATTE_GRAPHIC_01_02

入口は左手の階段を上がって2Fにあり(実は右手のエレベーターからも行けたりするが…)、入るとすぐ左手にカウンターとキッチンがあり、そこに聳えるのはLA MARZOCCOFB/80、白のカスタムカラーのよう。

そして通り側にかけて高めの大テーブル席から窓際のソファー席まで75席ほどの大ハコ。勿論土日となると開店して1月も経たないうちに昼間はかなりの待ちが発生するほどの状態。そして年齢層はやはり…な所。

この日はお一人様だったので辛うじて大テーブル席をにありつけたので…
LATTE_GRAPHIC_01_03

さっくりとラテ・グラフィックを。番号の書かれたミニカーが伝票代わりになる。テーブル席だとこの小物がイロイロと変わったりする。
続きを読む
Comments(2) | TrackBack(0) │   (23:58)

2013年02月16日


# 今回は小ネタ

今回はとあるblogのお方のお店に行ってみることに。この日は中央線沿線ならこの人、という方とご一緒に。

場所は表参道から渋谷方面へ、南青山五丁目交差の路地側の角のビルの地下に入る…

IMG_4309_2

cafe&bar noi(カフェ&バー ノイ)、元は渋谷円山町にあったbarで2012年7月にこちらに移転してきたお店である。普段barのみならネタにしないところだが、平日は2012年10月からランチタイムの設定があるということで昇格。

入って右手にカウンター席が8席ほど、右手にテーブル席が16席ほど、奥にはソファー席が4ほどといった構成。奥のモニターには普段からサッカーの中継が流されている。

IMG_4302_2

bar timeなのでイロイロとつまみつつ…(と言いつつ実はあまり写真を撮っていない ^-^;)

以前から話には聞いていたモノを…ということで、
IMG_4310_2

コーヒーを、豆は三宿のNOZYのニカラグアを水出しで。ダッチではありえない程の香りからしてフルーティー。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:59)

2013年02月08日


bon_sweets_smile_03

元ネタはハズレが多いグラフィスのカフェムック本から。恵比寿の東の端の方に波のあるスイーツカフェがあると。こちら、なかなか場所柄行く機会がなかったのだが、広尾のとあるお店をタッチの差で時間に間に合わず、流れ流れて南の方へ。

場所は広尾五丁目交差から恵比寿川を渡り、都立広尾病院の西側を下ると、ゆるい坂の途中にある独特の木が店先に飾られたお店…

bon_sweets_smile_01

BON SWEETS & SMILE(ボン スイーツ&スマイル)。基本はスイーツバーだが、休日は昼から営業というタイプ。

入るとテイクアウト用のケースがあり、1Fはカウンター席が少々。右手の階段を上がって…

bon_sweets_smile_02

2Fへ。正面奥に左右壁面に沿ってベンチシートと合わせたテーブル席が24席ほど。勿論バーベースなだけに椅子は比較的シンプルながら照明は落としてムーディーな雰囲気に仕上がっている。(お客さんが左右に居たので写真はこんな程度しか(^-^; )

さて、今回はメインがアレなので、夜の基本的イートインはスイーツ系のプレート、
bon_sweets_smile_04

グラス・モンブランのパルフェを。お店の推しはこのタイプとオススメのアルコールを絡めて\2,000位だが、ここはあえてアルコールを外してエスプレッソ系に走る。続きを読む
Comments(2) | TrackBack(0) │   (22:48)

2013年02月04日


先のお店から続いて、Mercedes Benzのショールームがそろそろ土地の賃貸満期を迎え、東京ミッドタウン前から少し乃木坂側に移転することは昨年末から情報は掴んでいたし、工事現場も押さえていた。そういえばそろそろ移転が終わった頃だな…と思い出してそちらに向かうことに。

場所は以前あった場所から少し乃木坂寄りに移転したMercedes Benz ConnectionII。その1Fに入る…

DOWNSTAIRS_COFFEE_2013_01

DOWNSTAIRS COFFEE(ダウンステアーズコーヒー)、2013年1月18日に移転しまた2年の限定付きカフェとなった(どーせ2年後にはまたこの界隈でどっか場所見つけるんだろうけど)。

DOWNSTAIRS_COFFEE_2013_02

今度のお店は区画的にかなりはっきり別れるようになっており、既に2FのUPSTAIRへの入口は完全に別、営業時間を延長した分ショールームとコーヒースタンドが仕切れるようになった構造。

そしてエスプレッソマシンは前と変わらずSIMONELLIAURELIA IIの澤田スペシャル仕様(ってAurelia自体がセミオートだから…(以下略))。

入って右手にカウンターがあり、以前よりは大分広くなったよう。そして左手に例のコンセント付き大テーブルが置かれ、周囲にテーブル席が配されている。グッツコーナーはカウンターの奥に行ったよう。

やはり「自称ノマド」スポットの有名所だけに、この日は平日の21時近くでもMBAやらPC広げてミーティングなりなんなりなお客さん多数。

今回はテーブル席に座らせてもらって…
DOWNSTAIRS_COFFEE_2013_03

フツーにラテを。だいたいSIMONELLIで淹れると、どこのお店もフォーミングが重めなのだがこちらも御多分にもれず。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (00:01)

2013年02月03日


元ネタは赤坂経済新聞から。赤坂と乃木坂の間にカフェバーが開店したと。しかも「イタリア「最高峰」エスプレッソマシンにほれ込み」とあることは、タイトルだけであぁ、LA MARZOCCOね、と思いつつちょいと様子見に。

場所はメトロ千代田線の赤坂駅から赤坂通りを乃木坂方面へ少し、赤坂五丁目交番前交差の北西角のビルの入口に大きな黒板にメニューが書かれたお店が。

cafe_nine_01

今回はこちら、cafe nine(カフェ ナイン)。お店自体はビルを入って左手奥に入口がある。

cafe_nine_02

入ると正面にレジ、カフェバーのスタイルを取るために右手奥にバーカウンターとカウンター席があり、居抜き感のあるテーブル席が14席ほど、全体で20席そこそこといったところ。

cafe_nine_03

そして問題のマシンはレジ奥にLA MARZOCCOFB/80

今回は様子見、ということで、
cafe_nine_04

エスプレッソぜんざい(右:要するにアフォガード+つぶあん)とラテを。続きを読む
Comments(2) | TrackBack(0) │   (11:40)

2013年02月01日


# 今回は小ネタシリーズ

さて、上町でここまで来たら久しぶりにあのお店に行くか、ということになったので上町の住宅街に突入。

そしてビルの1Fにある異色の一軒家っぽいカフェ…
obo_cafe_201301_01

Obo Cafe(オボカフェ)。かれこれ1年以上ぶりである。

店内は相変わらず趣味部屋っぽいのだが…

obo_cafe_201301_02

さらに書籍類もパワーアップしている様子。というかそれこそこの雑然ぶりが漢の部屋っぽさに箔を付けてる

obo_cafe_201301_03

そして北側の壁の棚には、ガンプラがずら〜り(なぜ反対側から撮るのかというツッコミは置いといて)、ここまで来れば圧巻である。そういえばカメラ系のブツも大分増えてるなぁ…

奥にはお客さんが…とおもたらお客さんがガンプラ作ってるやないかぃ!

今回はお茶使いで、
obo_cafe_201301_04

コーヒーとマスターお手製のチーズケーキを。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:37)

Recent Comments
ついったー
Categories
Archives
にほんブログ村
  • ライブドアブログ