2011年04月

2011年04月24日

 とある日の夕方に、ここは・・・思いついた場所に。場所は原宿、竹下通り近く。土日なら近寄りたくない場所。

tea_room_2525_01
竹下通りの半ばから路地に入り坂を上がりかける脇の新しいビル、4月に本オープンしたニコニコ本社に目指すお店はある。

tea_room_2525_02

階段を上り2Fには観葉植物と余裕のテーブル配置のTEA ROOM 2525。しかも客はまばらと来たからにはこれは「もらった」的な環境。てことで早速入ってみる。

tea_room_2525_04

店内は原宿の客層に合わせたかどうかは知らんが一昔の原宿のゴテゴテ感は全く無く結構シンプルかつ清楚な造り。奥にはカリモク60の定番Kチェアがガッツリと。

tea_room_2525_03

窓も南東面に広くとってあり結構明る目になる。ところどころに仕切りがあるが、スペース的に貸切にできるように想定してあるのか。生放送ブースは座ったところの左手壁面の一角にあり、ソファーに座ってやっているようである。(今回は北海道から来ました〜、とか言ってたな、高校生っぽいリア充ねぇちゃんが。)

さて、今回は・・・
tea_room_2525_05

桜の紅茶(だったはず)を。もちろんオーダー時にはプレミアム会員の営業トークが軽く展開されるわけだが、プレミアム会員であればこれに菓子が若干付く。そのあたりの差別化はニコニコ動画ならでは。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (01:09)

2011年04月20日

# 今回もちょっと小ネタ

 最近hotpepperにはWi-Fiでのお店検索ができるようになってから、そちらも併用してネタ収集に努めてるところ、そんな中から一店。

cafe_Angelina_01

場所は世田谷、世田谷通りから駒沢公園通りに入ってすぐ脇にあるちょっと年季の入った老舗カフェ、カフェ アンジェリーナ

cafe_Angelina_03

woodyなちょっと仏色の入ったような年季の入った店内。奥にカウンターといった構成。お客はすべて近所の女性で1人だったり2人だったり。

cafe_Angelina_02

小物も年季が入ってちょいとこちゃこちゃっとしている。デリケースも何故か客席フロア真ん中あたりにあったりと。

もともとここのお店、ビーフシチューが売りなのだが、さて、今回はディナーセットを。
cafe_Angelina_05

今回は豚のトマトソース煮を。
続きを読む
Comments(2) |  │   (23:33)

2011年04月18日

# 今回は小ネタ

PACIFIC_COAST_HOUSE_01

先のお店から青山通りに出て少し表参道に戻ること少し、Flanc flancの黒いテナントに入るカフェが波(Wi-Fi)対応だったなぁ・・・と思い出してとりあえず入ることに。お店の名はPACIFIC COAST HOUSE

PACIFIC_COAST_HOUSE_02

店内は東西に細長く、デリのショーケースがずらっと並ぶ。その向かいに長椅子というかソファーといった構成。

PACIFIC_COAST_HOUSE_03

奥にはCOASTって言うだけにサーフボードがかかっている。一応LAテイストらしいが・・・(?)

結構混み混みだったので、空いた席を見つけて・・・
PACIFIC_COAST_HOUSE_05

ドリンクを(実はオーダーしたメニュー忘れた ^-^;)。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:56)

2011年04月17日

earth_art_cafe_AOYAMA_02

 先の銀座からランチは南青山に設定、少しお昼を過ぎれば落ち着いた時間になるだろうとそのいう算段を踏んでこちらに。

earth_art_cafe_AOYAMA_01

青山通りから住宅街へ坂を下り、少々路地に入った突き当たりに現れる木の看板、earth art cafe AOYAMA

earth_art_cafe_AOYAMA_08

入口を入ると有機野菜の販売、そしてレジを抜けて一番奥に客席。

earth_art_cafe_AOYAMA_03

カフェは寄木系のナチュラル感のあるあっさり目、厨房がいやらしくなく見渡せる店内。

そして今回頂くは・・・
earth_art_cafe_AOYAMA_04

やっぱりカレー(ぉぃ)、勿論マクロビメニューである。
付け合せの野菜は素材の味がはっきりと表に出た味。


earth_art_cafe_AOYAMA_06

後はコーヒーを・・・とはこの前が前だけにユルめに三年番茶を。
続きを読む
Comments(2) | TrackBack(0) │   (02:03)

2011年04月14日

# 店舗敷地再開発のため2015年8月15日をもって閉店しました。

 元ネタは男子カフェ部部長の情報から。場所は個人的には滅多に行かない銀座。

vita_01

晴海通りから南に下って、松坂屋の2本東側のスジ、雑居ビルの谷間にある小さなガラス張りのプレハブっぽいハコ。今回はここ、Caffe bar Vita

vita_03

ほぼ真っ白な店内にカウンター席が10ほどいったシンプルなモノ。入口側ではバリスタ氏が客の相手をしながらMac BookでUstをやってるっぽい。

そんなわけで奥に座る。奥には薬剤師の資格を持つ店主(女性)が居られて・・・
vita_04

1枚の紙が。
はい、これサプリメントのための問診票。そう、このお店、ドリンクを注文するとサプリメントが付くわけ。

vita_05

眼精疲労がぁ〜、と書いて、アドバイスもろもろを受けて頂いたのは「B−12 500」。

で、カフェメニューとして頂いたのは・・・
vita_06

杜仲茶を。

続きを読む
Comments(2) | TrackBack(0) │   (23:07)

2011年04月12日

# 2016年3月27日をもって閉店しました…。

IMG_0191_2

# 今回は番外編、波ネタは残念ながら・・・あったんだけど、あと一歩というところでありません。

 元ネタはこの方のblogから。狛江というとカフェが極端に少ない+これぞというお店がないというところであまりマーキングしていたかったのだが、写真を見て・・・「和泉多摩川」というマイナーな駅、直感的に惹きつけるファザード、そして「日没まで」という営業時間のユルさ加減が気になって自転車をすっとばすことに。

 狛江の二の橋にある珈琲店から多摩川に向けて南下。途中少々迷いながらも脇道にそれつつ・・・、多摩川に出たところ。
IMG_0192_2

 遠くに小田急の橋梁が見える堤防脇の道路沿いの1軒、cafe FINEL

IMG_0194_2.jpg

年季の入った扉のガラスに書かれた店名。おそるおそるお店へ。

IMG_0197_2

お店に入ったとたん、これは・・・、という感が身をよぎる。
店内には大テーブルが1つと、窓際にカウンター席、それだけ。シンプルながらもインテリアと小物のセンスが光る。

IMG_0195_2

窓からは堤防をジョギングする人々がちらほら。脇に洋書を並べ、こう、本を片手に・・・というのがしっくり来る店内。

さすがコーヒー店というだけあってそれなりに豆のラインナップは揃えてる様子。ということで今回は・・・
IMG_0200_2

FINELブレンドと・・・

IMG_0201_2

チーズケーキを。

こう、静かにコーヒーを出されるまでの時間を心地良く愉しめたのは久しぶり。

多摩川の河川敷と丘陵を借景に、コーヒを片手に過ごす至福のお茶時。

続きを読む
Comments(2) | TrackBack(0) │   (00:02)

2011年04月10日

今回は久しぶりに朝から動けるので23区の東側攻略、まずは曳舟。元ネタはtwitterからの情報。

higamuko_coffee_01

水戸街道沿いに面した珈琲店、東向島珈琲店 Pua mana(実は再訪)。

higamuko_coffee_03

入るとまず8席ほどの席が現れ、対面にカウンター、そして中央の階段を上がったところにPua mamaのギャラリーを挟む。

higamuko_coffee_06

そして奥はシンプルな禁煙フロア。裏は公園になっておりそろそろサクラが咲くか、という借景も。

今日は珍しくモーニングを、ということで・・・
higamuko_coffee_05

まずはブレンドと、食前に目覚めの1杯ということでジンジャージュースが付く。

higamuko_coffee_07

そしてこのボリュームである。ドカンとバナナ、ジャムは自家製。これで\500だから首都圏ではなかなか無いレベル。
# 実は数日前にこの方も行かれてたとは・・・

そして喫煙席(入口側)の方ではたまにご近所さんが朝にマスターと話しながら一杯引っ掛けて行く、そんな声が聞こえる下町の珈琲店の朝。
続きを読む
Comments(1) |  │   (22:18)

2011年04月09日

# 2011/05/15をもって閉店されました。
# 後に三重県四日市市に「コトラコーヒー」として開店されています(→訪問済 記事)

cotora_02

元ネタはtwitterから。過去に行ったお店の中から新たに波(Wi-Fi)をいれたと、場所は新井薬師前。

cotora_01

昭和の香りを残す西武新宿線の駅から薬師へ向かう参道の商店街の中程にポリタンクで作られた行灯があるお店、コトラカフェ

確か昔は路地側に入口があったなぁ・・・、どうやら1年ほど前に改装したらしい。
cotora_03

玄関で出迎えるはトラの置物。

cotora_04

10席そこそこしかない店内にはちょっとしたアンティークモノと猫とトラのグッツ。何故か宅急便の歴代ミニカー(販促品)が置いてあったのがちょいと気になったが。奥では常連の御婦人(?)方がワイワイ。

窓脇のお一人様席に座らせてもらって・・・、さて、今回は・・・
cotora_05

大葉のパスタを。夜メニューはどちらかというとパスタが主力。

cotora_06

あとはラテを。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (11:36)

2011年04月07日

# 2011年7月をもって閉店しました
# 注:今回の写真は夜ですが、現在は夜営業を行っていません。

EXTOLL_02

 元ネタはtwitterから。今回は珍しく明大前。

EXTOLL_01

駅を出て井の頭線の跨線橋を渡り、すずらん通り商店街に入って井の頭線沿いに歩くことすぐ、cafe & kitchen EXTOLL

EXTOLL_04

店内に入ると細長い店内に中央が厨房、東西に2フロアという構成。奥はソファー席らしく、多人数でワイワイとやっている様子。てことで商店街側のテーブル席へ。

さて、今回のメニューは・・・
EXTOLL_05

トロトロ系のオムライスと・・・

EXTOLL_06

カフェラテを。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:08)

2011年04月06日

CITY_COUNTRY_CITY_02

# 初っ端からブレブレで失礼

ちょいととある日の夜に、下北沢。

CITY_COUNTRY_CITY_01

南口商店街を東へ下ること少し、坂の途中にある雑居ビルの前にちょこんと看板が出ているお店、CITY COUNTRY CITY

CITY_COUNTRY_CITY_03

入ると窓際にLP盤が入った棚がずらり、というのも中古レコード販売を行っている。そしてその先に客席が。

CITY_COUNTRY_CITY_04

フロアの割には思ったほど席数は少なめ、壁面にはジャケットと、端にターンテーブルが。テーブル席は満席だったのでかろうじて空いていたカウンター席の端に座らせてもらって・・・

CITY_COUNTRY_CITY_06

まずはワインを。

CITY_COUNTRY_CITY_07

そしてサラダと・・・

CITY_COUNTRY_CITY_08

メインはこんな感じで。基本夜メニューはパスタがベース。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (00:01)

Recent Comments
ついったー
Categories
Archives
にほんブログ村
  • ライブドアブログ