2010年12月

2010年12月13日

東陽町から飯倉を経て飛んだのは六本木丘(ヒルズ)。

hillscafe_01
ヒルサイド2Fの外側通路側に入るカフェ、Hills Cafe / Space
元ネタはtwitterから無線LANが入ったという話を聞きつけてこちらに。

元々イベントスペース兼用のカフェだけに、
hillscafe_02

この日は半分がリーバイスのイベント中で、このようにカフェスペースが半分に。それでもそれなりのカフェとしての体はなせる程の大箱である。

そういう事もあり、L/Oも近かったので・・・
hillscafe_03
簡単にラテを。おっと、アート入りだ・・・。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (00:01)

2010年12月12日

 今度は久しぶりに都内城東エリア。

 この日、千葉界隈でごそごごした後都内に戻る途中にちょいと東陽町で途中下車。駅から永代通りを西へ歩くこと5,6分。

tatsuki_coffee_01
半地下のフロアのあるビルの入口手前に大木のイラスト看板を掲げるお店、樹-たつき珈琲-。

tatsuki_coffee_02
逆L字の細長い店内ながらも地下を思わせない2トーンの明るい店内。

そして奥にそびえるは・・・

tatsuki_coffee_03
鷲のエンブレムのエスプレッソマシン、BEZZERAEAGLE DOME。本厚木の某カフェで見かけて以来久しぶりに見たマシン、喫茶店とは思えない扮装である。
そして手前に並ぶコーヒー缶はキャラバンコーヒーの赤缶。

勿論、これを見てエスプレッソ系をオーダーしないわけには行かず・・・

tatsuki_coffee_04
ラテをすんなりと。
普通のドリップ系珈琲の器でエスプレッソを出されるとちょいと違和感があるが、お味はまぁ、それなり。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (01:40)

2010年12月10日

 ちょいととある日の平日に幕張に行く用があって、その前に稲毛までモーニングを。

mexico_01
駅南口ロータリーに出てすぐ脇にあるCOFFEE LOUNGE MEXICO。見た目ごくごく普通の喫茶店。

店内はゴテゴテでない標準的喫茶店の王道を行くような家具群とスタンス。比較的広めのハコにご近所のおっちゃんおばちゃんが数人、こぞってモーニングをオーダーする風景。朝ラッシュも過ぎた後なのでちょいとまったりとした時間。

mexico_02
てことで私もモーニングを・・・。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (00:01)

2010年12月09日

 今回は久しぶりに八王子。

patio_01
 京王の駅からJR側に下って合同庁舎近くの住宅街の中にある一軒家喫茶店、喫茶パティオ

patio_03
卒なくまとめられたカウンター席、そして手前にご近所の自家焙煎店Khazana coffeeの豆が(ちなみにLCF=HORIGUCHI系)。

patio_04
奥ではなぜかギターのレッスン。この後にイベントがあったためちょいと躊躇しちまったがまだL/Oではなかった、一安心。

patio_05
ということで今日は軽くブレンドを・・・
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:25)

2010年12月08日

 先のお店をチェックしたあと、そそくさと自由が丘の2つ目に。

wara_gaoka_01
東西を抜ける通りにある、米粉パンWARA 自由が丘工房。

ここ、1Fは米粉パンのショップなのだが、2Fがカフェになっている作り。せっせと階段を上がると、フロアの中央に上がってくる。結構余裕のある席配置、しつらえは無難なテーブルと椅子なのだが、

wara_gaoka_02
階段脇はこんな感じでワインボトルのインテリアがしつらえてあったり。

てことで階段脇の席に座らせてもらって、オーダーしたのは・・・
wara_gaoka_04
米粉のロールケーキと・・・

wara_gaoka_03
無難に紅茶のセット。これで\700そこそこで収まるとは自由が丘にしては意外なところ。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (20:36)

2010年12月07日

 Wi-Fiネタでは久しく不毛地帯の自由が丘、オノボリさんも多く狭い道に無駄に人が多くて個人的には嫌いな街の一つなのだが波(Wi-Fi)カフェがある、となるなら行かざるを得ない。

BAKE_SHOP_01
目指すはIDEEの4F、自由が丘BAKE SHOP

BAKE_SHOP_02
店頭にはこんな看板が「free wi-fi but no plugin」(波はあるけど電源はねーよ)。てことでエレベーターで4Fへ。

出てすぐ正面にベーカリーとカウンターなのだが、週末の自由が丘はやはり待ち客多数・・・、半ば諦めかけてたところでテラス席ならあいてますが?と言われたので滑りこみで席に座らせてもらう。

BAKE_SHOP_03
西側1/3がテラスになっており、冬場はビニールシートを併用して風除けにしている。この日は風が結構吹いている中でもそれほど寒くは無いといったところ。

BAKE_SHOP_04
クリスマスも近いのでお約束のようなインテリア。

今回はもう1つチェックしている場所があるので手早く・・・

BAKE_SHOP_06
キャラバンコーヒーのブレンドを。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:51)

2010年12月05日

# 今回は小ネタ

今回は個人的に月イチ程度でお気に入りにしているお店を久しぶりに。駒沢、といっても南西端の深沢不動前のadito(その1,その2)。

ここ最近は平日か土曜の夜にふらっと行くことが普通(というのもバス1本で行ける場所なので)、しかも雨の夜を好んで。

いつものようにこんばんわー、と扉を開けると自分の言語スイッチが変わったところで3Fへ上がると・・・

adito_3_01

おおー、珍しい・・・、奇跡的というか。

奥の窓際の特等席に座らせてもらって・・・

adito_3_02
窓からから見下ろすは駒沢通り、行き交うバス(恵32)を眺めながら(って東急バスに関しては第一人者であるこの方がなかなかここを取り上げないのだが・・・)

adito_3_03
しっとりかぼちゃのシフォンケーキと・・・

adito_3_04
私的冬の定番、自家製生姜はちみつを。

シフォンケーキはよくありがちなパサパサ感はまったくなく、甘過ぎもせず。
定番にしている生姜はちみつは漬け込みがしっかりしていて、2回目の差し湯でも十分味が出る強力な生姜のインパクト。ちょっと喉の調子が・・・というときにはもってこいである。


しばし3Fの独り占め時間を楽しみますかね・・・。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (21:18)

2010年12月04日

# おっと、ずっと投げ忘れてたお店を、しかも5月のネタ ^^;

先にこのお店について書いたときに、世田谷区にはもう1つサイクルカフェがある、と触れたのがこちら、CAFE PLACE JAUNE(カフェ・プラスジョーヌ)。

PLACE_JAUNE02
R246の三宿交差から北へずんずん入り、代沢へ抜ける道の途中、北沢川近くにある黄色い看板がまず目に入る。

PLACE_JAUNE09
比較的住宅密集地帯ながらもオープンなカフェテラスなのはツール・ド・フランスな南仏をイメージしてか。奥は自転車のピットスペース。

PLACE_JAUNE08
東西に細長い店内は水色と黄色の2コントラストが映えたすっきり系。そんな中ながらも結構ご年配の方がお茶しに来たりと案外地元系。

今回は・・・

PLACE_JAUNE05
ラテとチーズケーキを。付け合せでプレッツェルが。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (10:21)

2010年12月03日

 元ネタはカレーとパフェの女王様からの情報。渋谷の宮下公園交差角にDIESELのカフェが出来ると。それだけならフツーにスルーなのだが、色々調べてると・・・運用がトランジットジェネラスオフィスだと?!これはもう「波フラグ」が立ったも同然。てなわけで早速行ってみる。

Glorious_Chain_Cafe_01
宮下公園交差の角にあるDIESEL SHIBUYA。見てわかるとおり、「あのお店」のすぐ手前である。

Glorious_Chain_Cafe_02
中央の通路を挟んで東西に細長い店内、入口のある手前はガラス張りながらソファー席と思い切った配置。

Glorious_Chain_Cafe_03
ランチ時の終わりかけだったのでかろうじて空いていたテーブル席に座らせてもらう。ハコはそれほど大きくないながらも4タイプの座席。

Glorious_Chain_Cafe_05
今回は様子見でラテだけを・・・

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:58)

2010年12月02日

# 今回は小ネタ

 札幌では比較的有名な珈琲店、宮越屋が町田にできたとのネタ(しかも無線LANと電源)を拾って町田へ。場所は小田急の南口をでてすぐ。


miyakoshiya_tm_01
このダーク調で占められた重厚な喫茶店的様相。多数のボックス席があー、宮越屋だねぇ、という感。1Fは禁煙、2Fは喫煙席といった構成。

こちらでは順当に・・・
miyakoshiya_tm_02
ブレンドを。食器も喫茶店らしさがでてる。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:42)

Recent Comments
ついったー
Categories
Archives
にほんブログ村
  • ライブドアブログ