2010年10月

2010年10月31日

# ちょいと最近のネタを。

 今年に入ってから月イチペースでお邪魔しているお店を(なので写真は昼夜入り交じってます)、場所は千歳船橋。最近波(Wi-Fi)をいれたということなのでこちらに。

IMG_0077_2
駅南側の商店街を越えて路地に入ったところの長屋的お店が数件続く一角にある古風な扉が目を引くお店。

IMG_0079_2
喫茶居桂詩(こけし)。

引戸をがらがらぁ〜っと開けると、

IMG_0098_2
和風なカウンターと、

IMG_0097_2
古道具と家具を集めた落ち着いた佇まい。
そして2階(禁煙)は・・・・

kokeshi_04
窓際を使ったカウンター席と、押入れのスペースにある席、そして奥の間といった組み合わせ。2Fの古風な漆喰はなんとなくどこかの「おばぁちゃんち」の様相をうかがわせてくれる。

IMG_0088_2
そしてインテリアは小芥子、こけし、こけし・・・。

さて、今回波(Wi-Fi)カフェ化一発目のオーダーは・・・

kokeshi_05
夜も遅かったので1Fでふつーにブレンドを・・・。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (09:18)

2010年10月30日

そして先のお店に続いて向かったのはこちら。

PerugiaCafe_01
Perugia☆Cafe(ペルージャ・カフェ)1回目はこちら

PerugiaCafe_02
今日は前回と違ってちょっと少なめ。

そしてお客は近所の明日結婚式(!)というコスプレ好きなオネーちゃんと、近所のおっちゃんと。そんなユルユルな取り合わせ。

PerugiaCafe_06
ここに来たらやっぱりカプチーノをオーダーして・・・

PerugiaCafe_04
今日は珍しくちょいとスモーク系を。

こんな初対面のお客さん同士でも話が上手く噛み合うのだから面白いお店。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (18:05)

2010年10月27日

 とある日の夜、ちょいと洗足池の某カフェに・・・、ってその前にそういやFREESPOTをいれたお店があったなぁ・・・ということでこちらへ。

ohana_01
駅から中原街道沿いに少し都心へ坂を上がったところにある、COFFEE & JUICE STAND HIWAHIWA OHANA(ヒヴァヒヴァ オハナ)。
場所的に「ん?」という察しがついたが、そうここ、元オムライスカフェがあった所である(これも波カフェだった)。

ohana_02
街道沿いに細長い店内と店名どおりちょっとハワイアンな内装。基本的には前のカフェの頃をカラーを色濃く残している。

メニューは先にカウンターでオーダーするスタイル。てことで、今回は・・・
ohana_04
(たしか)ココナッツラテを。
まぁ、JUICE STANDなのでプラカップはご愛嬌、ということで。

続きを読む
Comments(2) | TrackBack(0) │   (22:16)

2010年10月24日

 今回は西早稲田の難題だったお店を。

tsubame_01
 西早稲田から早稲田通りに出て早稲田へ下ること4,5分、交差点脇の少し広くなった所に構えるライトブルー系のオープンなカフェがある、今回はここ、tsubame

実は過去に1度行っていたのだが、グラフィスの例の本で波カフェ情報が上がってきたので再度訪問となった次第。しかしながらそこから実際に使えるまで3度ぐらい通ってしまったというオチが・・・。

tsubame_02
中央の仕切りを挟んでイメージがフロア分けされてあり、仕切りのライトブルー系の壁面が映える。
また中央の平置き台には北欧文具が少し。

tsubame_03
天気がいい日には通り側の窓をフルオープンにして夜も迎えてくれる。

tsubame_04
今日は日替わりのサッパリ系などんぶりと・・・

tsubame_06
tsubameスカッシュを。はちみつを少し入れても結構夏向きな飲み物。

さすがに波のために4度通ったのもここが始めて、流れ行く車を眺めながら更けていく夜のひととき。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (20:55)

2010年10月23日

# 2013年6月に閉店しました(お店のスタッフblogより)。
 今回は波カフェならぬ波喫茶、場所は神田から。

tomorrows_ka_01
以前行ったお店(というか多機能喫茶店)の系列店を探りに神田へ。

JRの南口から少し下って路地に入ったところにあるちょっと喫茶店らしくない風情のお店、喫茶店友路有(トゥモロー) 神田店。

tomorrows_ka_02
友路有の系列では一番新しいお店なので他よりはちょいと小奇麗目。しかしながら文庫本がズラーっというスタンスはそのまま。ちょいとルノアールにあるような丸い背ずり付きの椅子が並ぶ。

tomorrows_ka_04
今日はちょいと嗜好を変えてカフェオレを。

ほぉ、こんな感じでてくるのね・・・。

続きを読む
Comments(2) | TrackBack(0) │   (09:44)

2010年10月19日

# 2012年5月末をもって閉店しました。(ソースはお店のページより)
# 松戸編はもう1本。

 GOOD_SMILE_CAFE_01
 先のお店から続いて向かったのはこちら、西口の通り沿いにあるお店、GOOD SMILE CAFE

GOOD_SMILE_CAFE_02
経営元が経営元だけにコンセプトは「フィギュアと一緒にくつろげるカフェ」。こんな感じでズラーっである。

GOOD_SMILE_CAFE_03
もちろん厨房周りもこんな感じ。客層も秋葉原の「ソッチ系」をそのまま持ってきたような様相。

今回は(最近無理にfoodと珈琲を飲むのを控えてるので・・・)大人しく

GOOD_SMILE_CAFE_04
ハーブティー系を。
トレイもしっかり展示モノとシンクロさせている。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (19:51)

2010年10月17日

 今回は場所を変えて常磐線沿線、というとカフェは柏が主力だが今回は松戸から。

LOVE_RING_01
西口のダイエー前の公園向かいにあるカフェ、LOVE RING

LOVE_RING_03
入るといきなり衝立が出迎えるが、基本白ベースとした清潔感あるお店。

といいつつ、そろそろランチが終わるかなぁ・・・、と言う頃に入ると結構子連れが多かったりと意外な様相。

今回はなんとか端席をgetして・・・、

LOVE_RING_04
アイスカフェラテを。ご丁寧にパウダーで文字を書いてくれたり。

続きを読む
Comments(2) | TrackBack(0) │   (21:01)

2010年10月16日

 続いては武蔵小山で課題にしていたお店。

again_01
地下に潜った跡の武蔵小山駅のロータリー脇にあるcafe、Again

again_02

このとおり、地下に下る階段脇にはこういう張り紙が。

again_03
地下に降りるとコンクリ打ちっぱなしのフロアに木の扉が待ち構える。

again_04
そして店内はこんな感じ。ちょうど夜のライブ準備直前状態で滑り込んだため椅子が一方向に向いているのはご愛嬌。そしてこれでもかといわんほどのラックにはCDが。

again_06
とりあえずちょっとだけならOKということで、コーヒーを。
ここのお店、豆は一関の佐惣珈琲豆のモノを使用しているようである。でもdrinkは一律値段(\500)だったり。

続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:15)

2010年10月15日

 先のお店から向かった先はtwitterで引っ掛けたココ。

Sunny_Side_01
中目黒から鎗ヶ崎に上がる途中にあるカフェ、Sunny Side Cafe
あれ?ここ夜カフェ専業じゃなかったけ・・・?と思って店頭から中を覗いてみるとどうやらやってる・・・、まずは入ることに。

Sunny_Side_04
傾斜地にあるためちょっと半地下的な眺め。

Sunny_Side_03
結構あっさりとした店内、外から見た目以上に比較的広い空間。

Sunny_Side_06
今日は様子見でアイスロイヤルミルクティーを。

よくよく聞いてみるとどうやら日曜だけ(?)はランチ営業をやっているとのこと。
続きを読む
Comments(0) | TrackBack(0) │   (23:48)

2010年10月11日

# 2016年1月末をもって閉店しました…(´・ω・`) (お店のページはすべて消去されているのでソース)

 先のお店から近くの1店を・・・、と思ったら海の家から丘のカフェに引越し最中でonzといった状態だったので早々に転戦。目指すは海岸通りを北上し、森戸海岸沿いのお店。

tsukitabi_01
三叉路の交差点の真正面に聳える年季の入った蔵と「ベーグル」の文字、ツキタビ。

tsukitabi_02
蔵をちらっと覗くと10種ぐらいのベーグルが店頭に。珈琲はネルドリップという布陣、ほぅ、これは・・・、ということでオーダーして客席は・・・

tsukitabi_03
テラスとこの急峻なというか限りなくハシゴに近い階段を登って・・・

tsukitabi_05
蔵の2階に。かろうじてこの明かり取りの窓が外をうかがわせてくれる。

tsukitabi_04
その奥にちょっとしたアジアンな雑貨コーナーといった構成。家具類には一部古道具系もからめたもの、明治時代からある蔵とのマッチもなかなか。

今日は・・・、

tsukitabi_06

プレーンのベーグルと・・・

tsukitabi_07
ネルドリップの珈琲を。結構bitter系なお味。ベーグルはかなりモチモチ系のしっかりしたタイプ。

続きを読む
Comments(4) | TrackBack(0) │   (23:16)

Recent Comments
ついったー
Categories
Archives
にほんブログ村
  • ライブドアブログ